周東佑京ら若鷹が日本一のピースに。役者揃いの強力打線【福岡ソフトバンクホークス2020:野手編】

パ・リーグ インサイト

2020.12.31(木) 11:59

福岡ソフトバンク シーズンレビュー2020 vol.1(C)パーソル パ・リーグTV
福岡ソフトバンク シーズンレビュー2020 vol.1(C)パーソル パ・リーグTV

 3年ぶりのリーグ優勝、そして4年連続の日本一に輝いた福岡ソフトバンク。序盤はなかなか波に乗れなかったものの、終わってみれば、73勝42敗5分で31の貯金、2位の千葉ロッテに14ゲーム差をつける圧倒的な強さでペナントを制した。本記事は投手を中心とした前編、野手を中心とした後編に分けて、各選手にフォーカス。パーソル パ・リーグTVの特集動画「シーズンレビュー2020」とともに、福岡ソフトバンクの2020シーズンを振り返っていく。

☆「パーソル パ・リーグTV」特集動画「福岡ソフトバンク シーズンレビュー2020」はこちらから!
【vol.1】 【vol.2】
【vol.3】 【vol.4】

本塁打数と盗塁数はリーグトップ

 まずは福岡ソフトバンク野手陣全体の数字を振り返ろう。チーム打率は.249とリーグ2位タイ、出塁率にいたっては.321でリーグ4位と突出した数字ではない。ただし、本塁打数126、盗塁数99はともにリーグトップと、パワー&スピードといった観点では好成績を残している。

育成から「世界一」周東佑京の飛躍の1年

 そんな野手陣の中、リーグ優勝のキーマンになったのが周東佑京選手だ。昨季の開幕直前に育成から支配下登録を勝ち取ると、代走の切り札としてチームトップの25盗塁を記録したスピードソルジャー。しかし今季序盤はマークに苦しみ、シーズン初盗塁は開幕から1カ月以上経った7月24日の北海道日本ハム戦だった。その後はスタメンも増えたが、慣れない二遊間の守備に苦しみ、9月12日の埼玉西武戦では2失策を喫して涙も流す場面も。

 それでも、その悔しさをバネにひたむきな努力を重ね、9・10月には月間打率3割以上を記録してリードオフマンの座を奪取すると、持ち前の「足」も徐々に本領を発揮。9月には14盗塁、10月には23盗塁を稼ぎ、さらに10月16日から30日にかけては13試合連続で盗塁を成功させ、「連続試合盗塁」の世界記録を樹立した。最終的には103試合に出場し、83安打1本塁打27打点、打率.270。50盗塁で自身初の『盗塁王』にも輝いている。

復活のギータは「規格外弾」連発

 柳田悠岐選手は、昨季ケガの影響で38試合出場に終わったが、今季打棒でチームを引っ張った。序盤から快調にスタートを切ると、6・7月度、10・11月度と『大樹生命月間MVP賞』を2度受賞。特に7月は全27試合に出場し、打率.433、7本塁打20打点、出塁率.556の驚異的な成績をたたき出した。その後もハイペースで猛打を重ね、最終的には146安打で自身初の『最多安打』、5年ぶり2度目の『シーズンMVP』に輝く。そのほかの打撃成績も、119試合に出場してリーグ2位となる打率.342、同3位となる29本塁打、86打点、出塁率.449という高水準だ。また、柳田選手の持ち味といえば、「意味不明」とも表現される規格外の本塁打。来季も「オンリーワン」のアーチが期待される。

帰ってきた打撃職人・中村晃

 柳田選手と同じく、中村晃選手も今季カムバックした。昨季は持病の影響もあり44試合の出場に終わったが、今季は選手会長に就任し、雪辱を果たすことに成功する。「打撃職人」の異名にふさわしい渋い働きで、4番を含むあらゆる打順で自身の役割を全うし、チームの勝利に貢献。8月26日のオリックス戦ではプロ13年目にして初となるサヨナラ打を放ち、9月17日の北海道日本ハム戦では通算1000安打も達成した。

豪快さと器用さで飛躍を遂げた栗原陵矢

 6年目の栗原陵矢選手は、捕手登録ながら一塁手や外野手としてオープン戦、練習試合でアピールを続け、今季「2番・一塁」で自身初の開幕スタメンを勝ち取る。そしてその千葉ロッテ戦、1対1で迎えた延長10回裏に値千金のサヨナラ打を放つと、広角に打ち分ける打撃でレギュラーに定着した。好不調の波はあったものの、シーズン成績はすべてキャリアハイとなる118試合出場、107安打17本塁打73打点、打率.243。
本職ではない一塁や外野としての起用が続いたが、シーズン通して失策はわずか「1」と、守備も器用にこなした。さらに、「SMBC日本シリーズ2020」初戦では巨人・菅野智之投手から先制の2ラン、2点タイムリーを放つ大活躍。見事『日本シリーズMVP』にも輝いた。

合流遅れても、キューバ勢は印象的な活躍

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で8月まで合流が遅れたものの、各々の役割を果たしたのがキューバ勢だ。グラシアル選手は、チームが熾烈な優勝争いを繰り広げた10月に16試合連続安打を放って打線をけん引したほか、不調の松田宣浩選手に代わって三塁手を務めたり、ヘッドスライディングで1点をもぎ取るシーンが見られたりと、チームに対する献身的な姿勢も印象的だった。

 主砲のデスパイネ選手は、左膝の不調などで万全ではないコンディションの中、ポストシーズンに間に合わせると、千葉ロッテとの「パーソル CS パ」では計8打数4安打1打点、巨人との「SMBC日本シリーズ2020」では満塁弾を含む6打点を挙げるなど、さすがの活躍を見せた。

 松田宣浩選手は、成績こそ落としたものの、今季もその唯一無二の存在感でチームに火を付けた。37歳を迎えるシーズンも、変わらない熱さでチームを盛り上げ、8年連続の2桁本塁打をクリア。安定したスローイングもまだまだ健在である。

「最強投手陣」を支えた扇の要

 今季も正捕手・甲斐拓也選手は、主要な投手成績で12球団最高の数字を残した鷹投手陣を攻めのリードで引っ張った。打撃面では11本塁打を記録し、「SMBC日本シリーズ2020」でも2本塁打を放つなど、攻守にわたって存在感を発揮。同じく捕手では、シーズン途中に左膝の故障で離脱したものの、好リードでチームを締めたベテラン・高谷裕亮選手も忘れてはならない。

苦しんだ主力級、チャンスをつかむ挑戦者たち

 そんな福岡ソフトバンク打線だが、すべてがうまくいったわけではない。チームリーダーとして期待された今宮健太選手は、8月下旬に左ふくらはぎ付近のヒラメ筋損傷で戦線離脱。43試合の出場にとどまってしまった。また、3年連続2桁本塁打をマークし、中軸として期待された上林誠知選手は、開幕戦こそ1番でスタメン起用されたものの、なかなか本来のバッティングを披露できず、打率1割台と苦しんだ。新主砲として注目された新加入のバレンティン選手もパ・リーグの投手に対応できず、悔しいシーズンとなった。

 彼らの不調でチャンスをつかんだのが、川瀬晃選手と真砂勇介選手だ。23歳の川瀬選手は、まだまだ粗削りな部分はあるものの、主に遊撃手として70試合に出場しシュアな打撃と軽やかな守備を魅せるシーンも。ピンチの際、マウンドに声をかけにいく姿が目立つなど、振る舞いにも少しずつ余裕が生まれてきたようだ。真砂選手は主に守備固めでの起用が続いたものの、50試合に出場して3年ぶりの一発を含む打率.314と成長を見せ、ついにポテンシャル開花の予感を漂わせている。

ウエスタンの打撃タイトル獲得者はすべて若鷹

 最後に、注目の若鷹たちを紹介しよう。ドラ1ルーキー・佐藤直樹選手は、一軍出場こそ叶わなかったもののウエスタン・リーグで20盗塁をマークし、『最多盗塁』のタイトルを獲得。成功率100%というのは特筆すべき数字だ。

 そして4年目の三森大貴選手も『首位打者』『最高出塁率』、「ポスト松田」として期待されるリチャード(砂川 リチャード)選手も『本塁打王』『打点王』の二冠に輝き、ウエスタンの打撃タイトルはすべて若鷹が占めるという結果。他にもルーキーながら一軍でプロ初安打を放った柳町達選手、捕手登録ながら二塁、外野などでも出場機会を増やした異色のプレーヤー・谷川原健太選手なども好成績を残している。

 3年ぶりのリーグ制覇と4年連続の日本一を達成し、黄金時代を築きつつある福岡ソフトバンク。来季はどのような布陣でシーズンを戦い抜くのか。その争いはすでに始まっている。

文・岩井惇

【ホークスシーズンレビュー2020:投手編】はこちら

マリーンズシーズンレビュー2020
ライオンズシーズンレビュー2020
イーグルスシーズンレビュー2020
ファイターズシーズンレビュー2020
バファローズシーズンレビュー2020

campaign

記事提供:

パ・リーグ インサイト

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE