6月21日、「日本生命セ・パ交流戦 2025」6試合が行われる。
交流戦順位表(6月20日試合終了時点)
前日のパ・リーグは、埼玉西武以外の5球団が勝利し、残り13試合で57勝36敗2分としてパ・リーグの勝ち越しが決定した。福岡ソフトバンクはパ・リーグ3位に浮上。交流戦優勝までマジック「1」となっている。

6月21日の試合
巨人対ビジター(東京ドーム)
與座海人が2年ぶり巨人戦先発 西川愛也は2試合連続複数安打
東京ヤクルト対ビジター(神宮球場)
4勝目狙う宮城大弥が先発 月間打率.211の頓宮裕真は復調なるか
横浜DeNA対ビジター(横浜スタジアム)
廣池康志郎がプロ初登板初先発 二軍で防御率1.80の新人右腕
中日対ビジター(バンテリンドーム)
加藤貴之は自身3連勝なるか 前回登板で今季初の完投勝利
阪神対ビジター(甲子園)
交流戦優勝マジック「1」の鷹は2戦2勝の上沢直之が先発
広島対ビジター(マツダスタジアム)
宗山塁は地元で躍動なるか 直近2試合リリーフ登板の内星龍が先発へ
パ・リーグ順位表/個人成績はこちら