廣池康志郎がプロ初登板初先発 二軍で防御率1.80の新人右腕

パ・リーグ インサイト

2025.6.20(金) 22:33

千葉ロッテマリーンズ・廣池康志郎投手 ©パーソル パ・リーグTV
千葉ロッテマリーンズ・廣池康志郎投手 ©パーソル パ・リーグTV

 6月21日14時から横浜スタジアムで横浜DeNA対千葉ロッテの「日本生命セ・パ交流戦 2025」第2回戦が行われる。

【対戦成績】横浜DeNA(セ・2位)対千葉ロッテ(パ・6位)0勝1敗

【予告先発】
横浜DeNA:大貫晋一投手 7試合1勝4敗、防御率3.60
千葉ロッテ:廣池康志郎投手 5試合0勝1敗、防御率1.80(二軍成績)

 千葉ロッテはドラフト5位ルーキーの廣池康志郎投手がプロ初登板・初先発する。ファームでは5試合に登板(先発は4度)、0勝1敗、防御率1.80の成績を記録。直近の登板となった13日、イースタン・リーグ東北楽天戦では5回を投げて2奪三振無四球無失点、散発3安打に抑えている。巡ってきたチャンスを生かし、ファームでの成果を一軍で発揮できるか。

 同じくルーキーのドラフト1位・西川史礁選手は、カード初戦に「7番・レフト」でスタメン出場し、2安打2打点で勝利に貢献。5月2日・福岡ソフトバンク戦以来となるマルチ安打、プロ入り後初めてとなる1試合複数打点の活躍だった。同期入団の廣池投手を攻守で援護したいところ。

文・菊地綾子

パ・リーグ順位表/個人成績

関連LIVE配信

パ・リーグ.com ニュース

廣池康志郎がプロ初登板初先発 二軍で防御率1.80の新人右腕