戦評
7月23日、京セラドーム大阪で行われたオリックスと福岡ソフトバンクの第16回戦は、5対0でオリックスが勝利。
オリックスは1回裏、2死1、2塁と好機を得ると、杉本裕太郎選手の適時打で1点を先制する。続く2回裏には福田周平選手、中川圭太選手の連続適時打で3点を挙げ、リードを4点に広げた。
序盤から頼もしい援護を受けた先発・山本由伸投手は、走者を背負いながらも無失点。5回表にはこの試合初めて3者凡退に抑えると、5回裏には宗佑磨選手、紅林弘太郎選手の連打でつくったチャンスから1点を加える。山本投手は8回を投げ切り、4安打2四球9奪三振無失点でマウンドを降りた。
9回表は本田仁海投手が締め、5対0で試合終了。勝利したオリックスは序盤から主導権を握り、先発の山本投手が快投を見せた。山本投手は今季10勝目。打っては中川圭選手が3安打2打点の活躍で好調をキープしている。
一方敗れた福岡ソフトバンクは、先発の石川柊太投手が5回8安打5失点と乱調。打線はデスパイネ選手が2安打を放つもつながりを欠き、無得点に終わった。
バッテリー
![]() B
|
山本、本田 - 若月 |
---|---|
![]() H
|
石川、椎野、笠谷 - 甲斐、渡邉 |
注目プレー
スコアプレー
スターティングメンバー
オリックス
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | ||
---|---|---|---|---|---|
先発 |
![]() |
18山本 由伸 | 右右 | 1.94 |
控え選手
オリックス
福岡ソフトバンク
審判
審判 | 山本 貴則 | 塁審(一) | 山村 裕也 |
---|---|---|---|
塁審(二) | 白井 一行 | 塁審(三) | 橘髙 淳 |
観客数 / 試合時間
観客数 | 26,189人 |
---|---|
試合時間 | 3時間12分 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます。