4月22日、エスコンフィールドで行われた北海道日本ハムと東北楽天の第4回戦は、4対2で東北楽天が連勝を「3」に伸ばした。
東北楽天の先発・藤井聖投手は2回裏、郡司裕也選手の2号ソロで先制を許す。しかし、3回裏、4回裏はそれぞれ3人で退けると、5回裏は2死から安打で走者を許したが、後続を二ゴロに打ち取った。
打線は、相手先発・伊藤大海投手の前に好機をつくりながらも得点につなげられず、苦しい展開が続く。それでも5回表、中島大輔選手と小深田大翔選手の連打などで1死2、3塁とし、浅村栄斗選手の犠飛で同点に追い付く。
しかし6回裏、藤井投手は先頭・万波中正選手の5号ソロを浴びると、7回裏、郡司選手、伏見寅威選手の安打などで1死1、2塁のピンチを招いたところで降板。ここは、後を受けた今野龍太投手が、後続を2者連続三振に仕留め得点を与えない。
再び1点を追う形で迎えた8回表、先頭・浅村選手の3号ソロで試合を振り出しに戻すと、続くフランコ選手にも1号ソロが飛び出し、逆転に成功。なおも1死2塁の好機で、伊藤裕季也選手の打球に失策が絡んで1得点。この回3点を奪い、スコアを4対2とした。
8回裏は、西口直人投手が無失点でつなぐと、9回裏は藤平尚真投手がマウンドへ。2死から安打を許したが、最後は万波中正選手をゴロに打ち取って試合終了。4対2で勝利した東北楽天は、先発・藤井投手が6.1回6安打2四球5奪三振2失点。リリーフ陣もそれぞれ無失点の好投でつなぎ、勝利を呼び込んだ。なお、浅村選手が通算300号本塁打を達成している。
一方、敗れた北海道日本ハムは、先発・伊藤大海投手が7回105球5安打3四死球9奪三振1失点の粘投も、2番手・杉浦稔大投手が崩れた。打線は万波選手、郡司選手、伏見寅威選手が2安打をマークしている。
123456789 計
楽 000010030 4
日 010001000 2
楽 藤井聖-○今野龍太-西口直人-S藤平尚真
日 伊藤大海-●杉浦稔大-生田目翼-柳川大晟
浅村栄斗&フランコの2者連続ホームランで東北楽天が逆転勝利!
パ・リーグ インサイト
2025.4.22(火) 21:41
