4月18日、ベルーナドームで行われた埼玉西武と福岡ソフトバンクの第4回戦は、2対1で埼玉西武が勝利した。
埼玉西武は3回裏、先頭・古賀悠斗選手の安打、滝澤夏央選手の犠打などで2死3塁から、敵失の間に先制。先発の今井達也投手は、6回まで無安打1四球7奪三振無失点の快投を見せた。
しかし7回表、先頭に四球を与えると、盗塁と進塁打で3塁を踏まれ、山川穂高選手の内野ゴロの間に1失点。8回表は3者凡退に抑え、8回117球無安打3四球9奪三振1失点でマウンドを降りた。
打線は相手先発・有原航平投手を捉えきれずにいたが、7回裏に再び先頭・古賀選手の安打、滝澤選手の犠打で好機をつくり、西川愛也選手の適時二塁打で勝ち越し。1点リードの9回表は平良海馬投手が締め、2対1で試合は終了した。今井投手は2勝目をマーク、チームは今季初の3連勝を飾っている。
敗れた福岡ソフトバンクは、有原投手が7回101球8安打1四球3奪三振2失点(自責点1)も、打線が無安打に終わり、4連敗を喫した。
123456789 計
ソ 000000100 1
西 00100010X 2
ソ 有原航平-●尾形崇斗
西 ○今井達也-S平良海馬
今井達也が8回無安打9奪三振1失点快投 接戦制し獅子3連勝
パ・リーグ インサイト
2025.4.18(金) 20:44
