戦評
7月31日、楽天生命パーク宮城で行われた東北楽天と北海道日本ハムの第16回戦は、10対5で東北楽天が逆転勝利を収めた。
東北楽天の先発は藤平尚真投手。1回裏に小深田大翔選手の1号ソロで援護点をもらったが、3回表に清宮幸太郎選手の2点適時三塁打、近藤健介選手の犠飛で3点を失う。それでも、4回表、5回表は3者凡退に抑え、5回3安打2四球2奪三振3失点の内容でマウンドを降りた。
6回表は安樂智大投手が2点を失ったが、直後の6回裏。島内宏明選手の安打、鈴木大地選手の二塁打で得た1死2、3塁の好機から辰己涼介選手が犠飛を放ち、スコアは2対5に。さらに7回裏、岡島豪郎選手の1号ソロが飛び出すと、島内選手の2点適時三塁打で同点に追い付く。なおも2死1、3塁のチャンスでは辰己選手が適時打を放ち、勝ち越しに成功。茂木栄五郎選手にも2点適時二塁打が生まれ、3点のリードを得た。
8回表をブセニッツ投手が3者凡退に抑えると、8回裏に鈴木選手の適時打などで2点を追加。5点リードとなった最終9回表は、宋家豪投手が無失点で締め10対5で試合終了。
勝利した東北楽天は、小深田選手の今季初本塁打で先制に成功。一時は4点を追いかける展開となったが、7回裏の集中打で一気に逆転した。一方敗れた北海道日本ハムは、清宮選手、近藤選手がそれぞれ2打点をマークするなどチャンスを着実に生かした攻撃を見せたものの、リリーフ陣が踏ん張り切れなかった。
バッテリー
![]() E
|
藤平、安樂、石橋、ブセニッツ、宋家豪 - 太田、田中貴、炭谷 |
---|---|
![]() F
|
根本、玉井、井口、宮西、北浦、望月 - 清水 |
注目プレー
スコアプレー
スターティングメンバー
東北楽天
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | ||
---|---|---|---|---|---|
先発 |
![]() |
46藤平 尚真 | 右右 | 2.57 |
控え選手
東北楽天
審判
審判 | 丹波 幸一 | 塁審(一) | 須山 祐多 |
---|---|---|---|
塁審(二) | 秋村 謙宏 | 塁審(三) | 梅木 謙一 |
観客数 / 試合時間
観客数 | 20,105人 |
---|---|
試合時間 | 3時間33分 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます。