内海哲也が本拠地で今季初勝利へ。今カード好調の愛斗の攻守にわたる活躍にも注目

パ・リーグ インサイト

2021.6.9(水) 22:27

埼玉西武ライオンズ・内海哲也投手(C)パーソル パ・リーグTV
埼玉西武ライオンズ・内海哲也投手(C)パーソル パ・リーグTV

 6月10日の17時45分から、メットライフドームで埼玉西武と横浜DeNAの「日本生命セ・パ交流戦 2021」第3回戦が行われる。埼玉西武はカード勝ち越しがかかる一戦でどのような試合展開を見せるのか。

【今季対戦成績】埼玉西武(パ・5位)対横浜DeNA(セ・6位)1勝0敗1分

【埼玉西武】内海哲也投手 1試合0勝0敗、防御率13.50
【横浜DeNA】坂本裕哉投手 5試合1勝1敗、防御率3.32

 埼玉西武は内海哲也投手が今季初勝利に向けて先発。今季初登板となった前回の巨人戦では制球に苦しみ、2回5安打4四球3失点と悔しい結果に終わった。二軍ではここまで7試合に登板し、4勝0敗、防御率1.80と好成績を挙げているだけに、本来の実力を発揮したいところだ。打線では愛斗選手が今カード好調だ。8日の試合では、同点弾となる3号ソロを放つと、前試合では3安打3打点に加えて、守備でも見せ場を作った。カード勝ち越しがかかった今試合でも、攻守にわたる活躍を見せられるか。

文・和田信

パ・リーグ.com ニュース

内海哲也が本拠地で今季初勝利へ。今カード好調の愛斗の攻守にわたる活躍にも注目