41得点。これは先週の1週間で福岡ソフトバンクが挙げた得点である。埼玉西武相手には3試合で29得点を挙げ、5月5日の千葉ロッテ戦では2点ビハインドの9回に2本塁打を放って逆転するなど自慢の強力打線が火を噴き始めた。
一般的に下位打線といえば、上位打線に比べて「やや打撃が劣る」というイメージが強い。しかし、今季好調の今宮選手や内川選手らが並ぶ福岡ソフトバンク打線において下位打線で存在感を放っているのが、開幕から不調に苦しんだベテランと覚醒を期す若武者である。
1人目は、松田宣浩選手だ。WBCでの疲労もあってか3、4月を終えて打率.220と苦しんでいた松田選手だが、5月に入ると一変してその長打力をいかんなく発揮し始める。5月2日の埼玉西武戦、第1打席に安打を放つと5回には2試合連続となる2号2ラン。さらに3、4打席目にも安打を重ね4安打3打点の大暴れを見せる。翌日も2安打し迎えた3戦目は埼玉西武先発・十亀投手から本塁打を放つなど2打数2安打。3連戦で8安打6打点とし打率を.270まで上げた。本人は「パフォーマンスを“熱男”に変えたら調子が上がった」と語るだけに、この好調を維持し今季も多くの「熱男」パフォーマンスが見た...