「勝てるピッチャーに」―“エース道”歩む埼玉西武2年目右腕・今井達也が描く成長曲線

Full-Count 篠崎有理枝

2018.11.11(日) 07:40

チームの勝利のために、さらなる成長を誓った埼玉西武・今井達也※写真提供:Full-Count(写真:篠崎有理枝)
チームの勝利のために、さらなる成長を誓った埼玉西武・今井達也※写真提供:Full-Count(写真:篠崎有理枝)

2年目の今季プロ初勝利を含む5勝をマーク「先発で投げる以上はチームが勝たないと」

 10年ぶりの優勝を果たした埼玉西武ライオンズ。今シーズン、1軍を目指す若獅子を紹介してきたが、最終回は2016年のドラフト1位、今井達也投手だ。ルーキーイヤーの昨シーズンは怪我に悩まされ1軍での登板はなく、2軍でもわずか7試合の登板に留まったが、今シーズンは6月13日の対東京ヤクルト戦で初登板初勝利を挙げ、5勝5敗の成績を残した。クライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージでは第4戦に先発し、5回途中4失点で敗戦投手。CS初登板はほろ苦い結果となったものの、大きな経験になったことは間違いない。

 今井は栃木・作新学院高で、2016年の夏の甲子園全国制覇を成し遂げたが、2年夏の甲子園では、ベンチ入りを逃す苦い経験をしている。

「初めて大会で背番号をもらって、県大会の準々決勝、準決勝、決勝で投げさせていただいたんですけど、いいピッチングができませんでした。ベンチ漏れを経験してから『速いボールを投げたい』という気持ちから『勝てるピッチャーになりたい』という気持ちに変わりました。最初は球速にこだわっていましたが、先発で投げる以上はチームが勝たないといけない。自分の考え方が変わりました」

 それからは、無理に三振を取りにいかず、打たせて取るピッチングに変わったと振り返る。悔しい思いを胸に成長を遂げた3年夏の甲子園では、決勝までのすべての試合に先発し、チームを54年ぶりの優勝に導いた。最速152キロの速球を武器に好投を続け注目を集めたが、大舞台でも緊張することなく試合に挑めたという。

「僕たちは6年連続夏の甲子園出場がかかっていました。でも、最初はあまり強いチームではなかった。2年秋の県大会は準決勝敗退。3年春の県大会も準々決勝で敗退して、1度も大きな大会に出られませんでした。もともとスタートラインが高かったわけではないので、甲子園で負けても自分たちの高校野球が終わるだけでした。負けても失うものはなかった。選手みんながそういう気持ちでやっていたので、緊張することはありませんでした」

 甲子園制覇を成し遂げた後、秋にはU-18日本代表としてアジア選手権大会に出場。決勝の台湾戦では5回1失点と好投し、チームの優勝に貢献した。そして、ドラフト1位指名を受け埼玉西武に入団。プロでの活躍を誓ったが、肩の違和感に悩まされ、ルーキーイヤーは1軍での登板機会はなかった。それまで大きな怪我をしたことがなく、初めての経験だったというが、今井を救ったのはチームの先輩、菊池雄星投手にかけられた一言だった。

「夏の甲子園で投げて、その後にU-18でも投げて、休みがなかった。今思い返すと『体が休まっていなかったのかな』と思います。2軍にいた時、雄星さんに『ゆっくり、焦らずやっていきな』と直接声をかけていただきました。雄星さんも最初は肩を痛めて苦労されていたので、説得力がありました。それからはプラスに考えて、トレーニングができるようになりました」

「どっちかというと、球の質にこだわりを持っています」

 プロ初登板となった6月13日の対東京ヤクルト戦では6回1失点と好投し、初勝利を飾った。交流戦で好調を維持していた東京ヤクルト打線を相手にしても、緊張することはなかったが、1軍の打者の力を実感したという。

「勝っても負けても、いい経験になることばかりですから緊張はしませんでした。打たれたら次は同じ間違いをしないようにすればいい。1軍のバッターは、甘いボールを1球で仕留めるか、打ち損じてファールにする。そこは、高校や2軍で投げていた時と大きな差を感じました。ボール1個分甘いとヒットにされたり、ちょっと高いとホームランにされる。本当にボール1個分の差です」

 そんな力のある打者を打ち取るために、同じ投球フォームで投げることを心がけ、フォームの再現性を高めたいと話す。また、球速よりも球の質を意識しているという。

「いいフォームで投げられていても、まだ体で覚えきれていないので、何日か経つと忘れてしまいます。なるべくフォームを崩さないように、反復練習をしています。球速にはあまりこだわっていないですね。どっちかというと、球の質にこだわりを持っています。真っ直ぐを待っていても、真っ直ぐに手が出ない。そんな球を投げたいと思います。球速の表示よりも、『速いな』と感じるボールを投げられるようにトレーニングしていきたいと思っています」

 チームは10年ぶりの優勝に輝いたが「2年目からとても貴重な経験をさせていただいています」と、感謝の言葉を口にした。

「5点取られても打線が6点取ってくれるチームなので、毎試合野手の方に助けていただいてばかりです。これからクライマックスシリーズもありますが、短期決戦になったときにピッチャーが踏ん張っていかないといけない時がくると思います。2年目からこういう経験をできることはめったにないことですし、負けられない。『気持ちを入れていかないと』と思っています」

 自分が投げる試合以外はあまり見ることがないという今井は、多くのファンが詰めかけた試合開始前のスタンドを見て「すごいですよね。平日ですよね。本当にありがたいですね」と笑顔を見せた。チームメート、そしてファンへの感謝の気持ちを忘れない20歳の右腕は「勝てるピッチャーになりたい。来年は自分の背番号くらい勝ちたいです」と意気込む。エースへの期待が込められた背番号「11」は、チームの勝利のために、さらなる成長を誓った。

(篠崎有理枝 / Yurie Shinozaki)

記事提供:Full-Count

記事提供:

Full-Count 篠崎有理枝

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE