太田椋が逆転の1号2ラン! 田嶋大樹も5回1失点の粘投でオリックスが連敗ストップ

パ・リーグ インサイト

2024.6.5(水) 21:30

オリックス・バファローズ 太田椋選手(C)パーソル パ・リーグTV
オリックス・バファローズ 太田椋選手(C)パーソル パ・リーグTV

 6月5日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNAとオリックスの「日本生命セ・パ交流戦2024」第2回戦は、2対1でオリックスが勝利した。

 オリックスの先発・田嶋大樹投手は初回、先頭の蝦名達夫選手に3号ソロを被弾し、先制を許す。しかし以降は、4回まで毎イニング得点圏に走者を背負うも、追加点は与えない。5回裏にも1死1塁のピンチを招いたが、後続を断ち、5回103球7安打2四球5奪三振1失点でマウンドを降りた。

 打線は、相手先発・ジャクソン投手の前に4回まで3安打と苦しんでいたが、5回表、2死から宗佑磨選手が内野安打で出塁すると、太田椋選手の1号2ランで逆転に成功。

 6回から継投に入ると、6回裏は吉田輝星投手、7回裏は古田島成龍投手、8回裏は本田仁海投手がそれぞれ1イニングを無失点でつなぐ。迎えた最終9回裏はマチャド投手が2死2塁のピンチを招きながらも、後続を空振り三振で仕留め、1対2で試合終了。

 勝利したオリックスは、先発・田嶋投手が今季3勝目。中継ぎ陣も無失点リレーでつなぎ、連敗を「3」で止めた。なお、太田選手が2安打2打点、若月健矢選手が2安打の活躍を見せている。

  123456789 計
オ 000020000 2
デ 100000000 1

オ ○田嶋大樹-吉田輝星-古田島成龍‐本田仁海‐Sマチャド
デ ●ジャクソン‐中川虎大‐徳山壮磨

文・西嶋葵

関連リンク

試合詳細
糸井嘉男さんが語る、オリックス交流戦のキーマン
侍ジャパンを支えたルーク篠田さんに、元オリックス・鈴木優がインタビュー
本物のミュージシャンによる監修も!担当者が語る「オリ姫」企画の裏側

記事提供:

パ・リーグ インサイト

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE