ありがとう、「キング・オブ・クローザー」。デニス・サファテの活躍を振り返る

パ・リーグ インサイト 望月遼太

福岡ソフトバンクホークス・サファテ投手(C)パーソル パ・リーグTV
福岡ソフトバンクホークス・サファテ投手(C)パーソル パ・リーグTV

年間54セーブの大記録を達成したレジェンドが、今季限りでユニフォームを脱ぐ

 2021年11月30日、福岡ソフトバンクのデニス・サファテ投手が今季限りでの現役引退を表明した。サファテ投手は広島、埼玉西武、福岡ソフトバンクの3球団でプレーし、通算234セーブを記録。それぞれNPB史上最多のシーズン54セーブ、NPB史上最長の43イニング連続奪三振、史上初の両リーグ30セーブといった、数々のNPB記録を打ち立てている。

 日本でのプロ生活は通算11年間だが、最後の3年間は故障の影響で登板がなく、実働は8シーズン。そのうち、実質上の最終年となった2018年がわずか6試合の登板だったことを踏まえると、約7年という期間で数々の記録を樹立したことになる。この事実からも、その活躍ぶりがいかに桁外れで、かつ非常に濃密なものかがわかるといえよう。

 今回は、そんなサファテ投手の活躍を回顧するとともに、「キング・オブ・クローザー」が残した数々の大記録について、実際の映像とともに振り返っていきたい。

通算250セーブの金字塔にもあとわずかに迫っていたが……

 まず、サファテ投手がNPBで記録した年度別成績について見ていきたい。

サファテ投手年度別成績(C)PLM
サファテ投手年度別成績(C)PLM

 サファテ投手は2011年に広島に入団し、来日1年目から抑えとして35セーブを記録。さっそくその実力を証明したが、続く2012年は前年最終盤に負った故障の影響もあり、調子を崩してクローザーの座からも外れることに。しかし、同年オフに埼玉西武へ移籍すると再び調子を取り戻し、中継ぎと抑えを兼任しながらフル回転の活躍を見せた。

 2014年からは福岡ソフトバンクに活躍の場を移し、移籍初年度からクローザーの座に定着して、セ・パ両リーグで30セーブの快挙を達成。2015年には当時のパ・リーグ記録を塗り替える41セーブを挙げ、自身初の最多セーブを受賞した。翌2016年には前年に自身が打ち立てた記録を早くも更新し、2年連続の最多セーブに輝いている。

 在籍4年目を迎えた2017年は例年以上の安定感を誇り、NPB史上初となる50セーブ超えという偉業を成し遂げた。日本シリーズでも3イニングを投げた第6戦を含め、3試合・5イニングを無失点という圧倒的な投球を披露。3年連続となる最多セーブのみならず、シーズンMVP、日本シリーズMVP、正力松太郎賞といった各種の個人賞も総なめにする、まさに歴史的なシーズンを送った。

 サファテ投手はこの時点でNPB通算229セーブと、名球会入りの目安となる通算250セーブまであと21に迫っていた。過去の実績を考えれば名球会入りは間近かと思われたが、2018年に股関節を負傷し、手術を行ってからは故障との戦いに。2019年にはプレシーズンに実戦復帰を果たすも本来の状態には戻らず、2020年には再び手術を受けた。その後も日本での復帰登板は叶わないまま、2021年限りでの現役引退を決断している。

 ここからは、サファテ投手が打ち立てた数々の記録や、思い出深いシーンの数々を、映像を交えながら振り返っていきたい。

全12球団からセーブを記録(2014年5月20日)

9回表 ホークス・サファテが3人でピシャリ!! 古巣カープからセーブを挙げて「12球団セーブ」を達成!! 2014/5/20 H-C

 サファテ投手は2014年5月を迎えた時点で、広島を除く11球団から公式戦でセーブを記録していた。所属リーグが異なるだけに、古巣の広島からセーブを挙げるチャンスは交流戦しかなかった。その交流戦の初戦となった5月20日の対戦で、さっそくセーブ機会が巡ってくると、危なげなく抑えきって史上3人目となる全球団セーブの快挙を達成した。

絶体絶命のピンチを抑え、優勝決定試合で勝利投手に(2014年10月2日)

【10.2決戦】10回表 ホークス・サファテ 二死満塁のピンチを凌ぐ!! 2014/10/2 H-Bs

 2014年のパ・リーグの行方を占う、10月2日の大一番。1対1の同点で迎えた延長10回表、サファテ投手は2死満塁と絶体絶命のピンチを迎えた。だが、百戦錬磨のストッパーはここで4番のウィリー・モー・ペーニャ氏をファウルフライに打ち取り、勝ち越し点を許さず。直後のサヨナラ勝ち、そしてリーグ優勝への流れを作ってみせた。

2死満塁からオール直球で3球三振の完璧な火消し(2015年7月21日)

【8回表】この「3球」必見!! ホークス・サファテの完璧火消しに痺れた!! 2015/7/21 H-M

 チームが8回表に2死満塁のピンチを迎え、前倒しで8回のマウンドに上がったサファテ投手。塁上が全て埋まった状況にも全く動じず、153km/h、155km/h、151km/hと、3球連続で150km/hを超える速球を投じて力でねじ伏せ、あっという間にピンチ脱出。クローザーとして優れていただけでなく、火消し役としても高い能力を有することを示してみせた。

43イニング連続奪三振(2015年)

《Best Scene Selection パ》H守護神・サファテ 連続イニング奪三振 記録更新中

 サファテ投手はリリーフながら2度のシーズン102奪三振を記録するなど、抜群の奪三振率にも定評があった。2015年には、43イニング連続奪三振という日本新記録を樹立。それまでの記録が28イニングと15イニングも少なかったことを考えれば、サファテ投手の奪三振力は、NPBの歴史上においてもまさに傑出したものだったと言えよう。

パ・リーグ新記録の年間41セーブ(2015年10月4日)

【9回裏】ホークス・サファテ パ・リーグ新記録の41セーブ達成!! 2015/10/4 E-H

 2014年、平野佳寿投手がパ・リーグ史上初となるシーズン40セーブという記録を打ち立てた。そして、その翌年の2015年に、サファテ投手がその記録を更新。シーズン142試合目となったこの試合で1点差を守り抜いて新記録を樹立し、自身初の最多セーブ受賞に華を添えている。

通算200セーブ達成(2017年7月5日)

【9回表】外国人選手初!! 史上6人目!! ホークス・サファテ 公式戦通算200セーブ達成!! 2017/7/5 H-Bs

 2017年4月2日に外国人選手としては史上最多の通算178セーブに到達したサファテ投手は、その後も順調にセーブを積み重ねていき、7月には外国人選手初となるNPB通算200セーブを達成。日本人選手を含めても、2021年終了時点でわずか6名しか達成者のいない金字塔へと到達し、また一つ大きな足跡を日本球界に残してみせた。

史上2人目の3年連続40セーブ(2017年8月16日)

【9回表】史上2人目の快挙!! ホークス・サファテが3年連続40セーブ達成!! 2017/8/16 H-Bs

 サファテ投手は2015年に41セーブ、2016年に43セーブと、2年続けて40セーブの大台を超える数字を記録。そして、2017年は8月半ばにして早くも40セーブへと到達し、岩瀬仁紀氏以来2人目、パ・リーグでは唯一となる3年連続40セーブの快挙を達成。クローザーは継続して務めることが難しいポジションなだけに、これだけハイレベルな成績を残し続けたのはまさに驚異的だ。

プロ野球新記録のシーズン47セーブ(2017年9月5日)

【11回裏】日本プロ野球界に新たな歴史!! 「鉄腕」 ホークス・サファテがプロ野球新記録となるシーズン47セーブ!! 2017/9/5 Bs-H

 9月2日の試合で、セ・パ両リーグを通じた当時のNPB最多記録に並ぶシーズン46セーブ目を記録したサファテ投手。延長11回の熱戦となった9月5日の試合でも最後のマウンドに上がると、いつも通りに危なげない投球を披露した。ついに年間最多記録を更新する47セーブ目を挙げ、名実ともに「キング・オブ・クローザー」の領域へと到達した。

前人未到のシーズン50セーブ(2017年9月10日)

【9回裏】まだまだ記録を伸ばす!! ホークス・サファテがシーズン50セーブ!! 2017/9/10 M-H

 4点差で迎えた9回裏に3連打で1点を返され、なおも走者が2人残った状態でマウンドに上がったサファテ投手。そこから三者連続三振とまさに圧倒的な投球を見せて火消しを完遂し、ついに50セーブの大台へと到達してみせた。長いNPBの歴史においても、年間50セーブ以上を記録した経験を持つのは、サファテ投手ただ一人だ。

パ・リーグ年間MVP(2017年)

MVP・サファテのねじ伏せる剛速球まとめ

 サファテ選手が投じる速球の伸びは、まさに凄まじいの一言だった。2017年の速球による三振の一部をまとめたこの映像の中にも、高めのボールになる速球に、打者がつい手を出してしまうシーンが多く含まれている。高めに伸びる速球と、低めに落ちる変化球の双方で容易く空振りを奪える点が、サファテ投手の奪三振率の高さを支えていたと言えよう。

NPB史上にその名を残す、まさに「キング・オブ・クローザー」

 サファテ投手は外国人史上最多、日本人を含めても歴代5位となる234セーブを記録。それだけでなく、NPB通算の防御率は1.57、通算奪三振率は11.86と、投球内容そのものも圧倒的な水準に達していた。まさしく「キング・オブ・クローザー」の称号に相応しい、NPB史上にその名を残す守護神の一人だったことに疑いの余地はないだろう。

 まさに歴史的なクローザーとして最終回のマウンドに君臨し続けた存在なだけに、通算250セーブまであとわずかに迫りながら、故障によって現役生活に幕を下ろすことになったことが残念でならない。しかし、数々の驚異的な記録と、その投球が日本球界にもたらした特大のインパクトは、王の名を冠する愛称とともに、いつまでもファンの心の中に残り続けることだろう。

文・望月遼太

関連リンク

福岡ソフトバンク・サファテが現役引退で長文メッセージ。引退の理由、周囲への感謝綴る
守備意識が高すぎて客席から送球してしまったリチャード......。「バズった動画」から2021年を振り返る【福岡ソフトバンク編】
福岡ソフトバンクの新人19名がファンフェスに登場。背番号「1」のドラフト1位・風間球打らがあいさつ
2年ぶり一軍復帰も「今年が1番下手くそ」 鷹・甲斐野央が思い描く進化した姿
元広島・藤井皓哉が独立LからNPB返り咲き。福岡ソフトバンクはなぜ25歳右腕を獲得したか?

記事提供:

パ・リーグ インサイト 望月遼太

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE