北海道日本ハム・西川遥輝選手、東北楽天・銀次選手、千葉ロッテ・角中勝也選手、福岡ソフトバンク・今宮健太選手、中村晃選手に共通することは何かご存知だろうか。
正解は、2021年に「通算4000打数」を達成した選手。この「4000」という数字は、NPBの歴代打率ランキングの基準となっている。そこで今回は、現役で4000打数以上数えている中でパ・リーグに在籍している選手の打率ランキングをチェック。もうまもなく4000打数に到達する選手についても触れていく。(成績は2021シーズン終了時点)
通算打率ランキング
銀次が歴代291人中39位で現役パ選手トップ。出塁率トップは……?
4000打数以上の現役のパ・リーグ選手の中で最も高打率だったのが銀次選手。ここまで打率.292は、NPBの現役選手27人中で5位、歴代291人の中でも40位相当だった。銀次選手は12年に初の規定打席で打率.280をマークすると、13年にはリーグ4位の打率.317で球団初の日本一に貢献。14年、19年にも打率3割以上を記録するなど、非凡な打撃センスで安打を積み重ねている。楽天では浅村栄斗選手も打率.283で、パ・リーグの現役選手の中では2位にランクインしている。
中村晃選手は打率.282でパ・リーグ現役3位にランクイン。13年の打率.307から3年連続3割以上をマークし、14年には山田哲人選手(東京ヤクルト)とともに、平成生まれ初の最多安打に。出塁率の高さも持ち味で、16年には打率.287(リーグ9位)に対して、出塁率は.416(リーグ3位)をマークしている。4番目には首位打者のタイトルを2度獲得した角中勝也選手がランクイン。独立リーグ出身選手として初の1000安打を達成した安打製造機が名を連ねた。
出塁能力の高い西川遥輝選手、今季通算2000安打を達成した栗山巧選手に次いで、7番目には鳥谷敬選手が登場。打数、安打、四球はいずれもパ・リーグの現役最多で、さすがは通算2243試合に出場している鉄人だといえるだろう。
鈴木大地選手は打率3割をマークしたシーズンこそないものの、プロ2年目から8年連続で規定打席に到達し、毎年打率.260以上を刻む安定感が持ち味だ。
松田宣浩選手、T-岡田選手はそれぞれ今季通算300本塁打、200本塁打を達成。松田選手は2000安打にも残り「189」安打に迫っており、来シーズン以降の偉業達成に期待だ。
もうすぐ4000打数
柳田悠岐に通算打率トップの可能性。長谷川勇也は惜しくも届かず……
現役で最も「4000」の大台に近づいているのが、柳田悠岐選手。ここまで3946打数で、残り「58」打数にまで迫っている。仮にこのままの成績(.319)で推移すれば、歴代3位の好成績だ。歴代トップの青木宣親選手(東京ヤクルト)も打率.320と射程圏内で、通算打率でトップに立つことも夢ではないといえよう。東北楽天から戦力外通告を受けた藤田一也選手は4000打数まで残り「200」を切っている。来シーズンの現役続行、大台と到達なるか。今シーズン限りで引退する長谷川勇也選手は惜しくも4000打数に届かなかった。
4000打数到達者は超一流の証
NPBで現在4000打数を突破している現役選手は27名。育成選手も含めおよそ500名の野手が在籍する中、ほんのひと握りしか達成できない「超一流」の証であることは確かだ。これからの彼らの活躍を期待するとともに、さまざまな選手が4000打数まであとどのくらいかを意識して見てみるのも面白いだろう。
文・岩井惇
関連リンク
・プロ野球の「FA」とは? 「フリーエージェント」の仕組みを紹介
・輝け、ベテランの星! 35歳以上の現役選手からベストナインを選出
・【上級編】パ・リーグ選手たちの難読漢字クイズ
・パ・リーグ球団所属、身長190センチ以上の若手投手たち
・11秒台の争いで右打者も殴り込み 三塁打ベース到達TOP
記事提供: