6月22日、甲子園で行われた阪神と福岡ソフトバンクの「日本生命セ・パ交流戦 2025」第3回戦は、3対1で福岡ソフトバンクが勝利。12勝5敗1分で6年ぶり9度目の交流戦優勝を飾った。
福岡ソフトバンクは4回表、2死から2つの敵失で2、3塁の好機を得ると、ダウンズ選手が4月9日ぶりの適時打を放ち、2点を先制する。
先発の松本晴投手は、3回までいずれも3人で抑える上々の立ち上がり。2点リードの4回裏、四球で2死1塁から、佐藤輝明選手の二塁打に失策が絡み1点を失ったが、大山悠輔選手を三振に仕留め、リードを守り切る。5回裏も無失点で切り抜け、5回77球2安打2四球7奪三振1失点(自責点0)でマウンドを降りた。
6回裏は、津森宥紀投手が1死から危険球退場も、大山凌投手が後続を打ち取り得点は与えず。7回裏無死1、3塁のピンチを松本裕樹投手が無失点でしのぐと、直後の8回表、2死2塁から中村晃選手の適時三塁打で追加点を奪う。
8回裏は藤井皓哉投手が3者連続三振、最終9回裏は杉山一樹投手が締め、3対1で試合終了。松本晴投手が今季2勝目。交流戦最終カードで勝ち越し、交流戦優勝を決めた。
123456789 計
ソ 000200010 3
神 000100000 1
ソ ○松本晴-津森宥紀-大山凌-松本裕樹-藤井皓哉-S杉山一樹
神 ●伊原陵人-桐敷拓馬-富田蓮-木下里都
文・薗田陽和
ダウンズが先制打! 接戦制した鷹が6年ぶり9度目の交流戦優勝
パ・リーグ インサイト
2025.6.22(日) 17:21
