5月22日、京セラドーム大阪で行われたオリックスと千葉ロッテの第7回戦は、9対1で千葉ロッテが勝利した。
千葉ロッテ先発の横山陸人投手は初回をわずか8球で3者凡退に抑えると、2回裏は安打と四球で無死1、2塁と得点圏に走者を背負いながらも、後続を仕留め無失点。3回以降は、打たせて取る投球で危なげなくスコアボードに「0」を並べ、5回66球2安打1四球2奪三振無失点でマウンドを降りた。
援護したい打線は5回表、2死から寺地隆成選手が安打で出塁すると、茶谷健太選手が適時二塁打を放ち先制に成功する。6回表にも2四球で2死1、2塁から、池田来翔選手に1号3ランが飛び出すと、山口航輝選手、寺地選手、茶谷選手、藤原恭大選手も4連打で続き、この回一挙5得点。スコアを6対0とした。
さらに7回表、2死1塁から池田選手が2号2ランを放つと、8回表は安田尚憲選手の適時打で追加点。6回以降は、継投に入り、2番手・小野郁投手が1回無失点、3番手・高野脩汰投手が2回1失点でつなぐ。8点リードの最終9回裏は、菊地吏玖投手が3者凡退で締め、9対1で試合は終了した。
勝利した千葉ロッテは、キャリア通算3度目の先発、プロ入り後最長となる5イニングを投げた横山投手が今季初白星。打線は、茶谷選手が2安打2打点、藤原選手、安田選手が2安打1打点、池田選手は2シーズンぶりとなる本塁打を含む2安打5打点をマークしている。
一方、敗れたオリックスは先発・田嶋大樹投手が5.2回109球7安打4四球4奪三振6失点の内容。打線は、中川圭太選手が7回裏に4号ソロを放つも、4安打1得点に終わった。
123456789 計
ロ 000015210 9
オ 000000100 1
ロ ○横山陸人-小野郁-高野脩汰-菊地吏玖
オ ●田嶋大樹-川瀬堅斗-山崎颯一郎-井口和朋-阿部翔太
文・横山蒼
横山陸人が5回0封で先発初勝利! 千葉ロッテが大勝
パ・リーグ インサイト
2025.5.22(木) 21:28
