4月11日、パ・リーグ球団主催のファーム公式戦3試合が行われる。
小森航大郎は2試合連続マルチ安打 阪口樂は前試合で今季初の複数安打
森林どりスタジアム泉では13時から、イースタン・リーグ公式戦、東北楽天対北海道日本ハム1回戦が行われる。
【昨季対戦成績】東北楽天対北海道日本ハム 4勝9敗2分
東北楽天の小森航大郎選手は前試合(10日・オイシックス新潟戦)で三塁打含む2安打をマークし、打率3割台に浮上。2試合連続複数安打と、調子は上向きだ。新天地で活躍すべく、さらなるアピールを行っていけるか。
北海道日本ハムは阪口樂選手に注目。前試合(9日・横浜DeNA戦)では、今季初の複数安打をマークした。昨季は一軍での出場こそなかったものの、ファームで101試合に出場、11本塁打を放つ活躍を見せた。結果を残し、3年ぶりの一軍昇格を目指したい。
松原聖弥は状態上げられるか 山本大斗はリーグトップ5HR
CAR3219フィールドでは13時から、イースタン・リーグ公式戦、埼玉西武対千葉ロッテ4回戦が行われる。
【今季対戦成績】埼玉西武(4位)対千葉ロッテ(1位)0勝2敗1分
埼玉西武は松原聖弥選手に注目。今季はここまで13試合に出場、33打数9安打のうち、3本が二塁打、2本が三塁打と持ち前の俊足が生きている。昨季、一軍では24試合の出場にとどまった。上の舞台で活躍するためにも、さらに打撃の状態を上げていきたい。
千葉ロッテは、山本大斗選手が打率.367と好調をキープしている。前日の試合でも先制の5号3ランを放ち、22安打、21打点、5本塁打はリーグトップの数字。この調子で安打と本塁打を量産し、昇格への切符をつかめるか。
香月一也が打率.308 再び一軍目指す谷川原健太
京セラドーム大阪では13時から、ウエスタン・リーグ公式戦、オリックス対福岡ソフトバンク4回戦が行われる。
【今季対戦成績】オリックス(4位)対福岡ソフトバンク(2位)1勝2敗
オリックスは香月一也選手に期待したい。昨季はファームで67試合に出場、打率.262とまずまずの成績を残した。今季は公式戦5試合に出場、打率.308。前日の練習試合では2安打を放ち、状態は悪くない。出場機会が限られる中、最大限のアピールをできるか。
福岡ソフトバンクは谷川原健太選手。今季は自身初となる開幕スタメンマスクを被るも、勝利を収められず。バッティングでも4試合で5打数無安打に終わり、7日に一軍登録を抹消された。首脳陣の期待に応えるべく、ファームで攻守ともに力をつけたい。
◇ファームの中継を観るならパーソル パ・リーグTV。6球団の本拠地主催試合を配信中!
・イースタン・リーグ順位/個人成績
・ウエスタン・リーグ順位/個人成績