
◆パ・リーグ 日本ハム2―7西武(13日・エスコンフィールド)
日本ハムは13日、西武戦(エスコン)で投手陣が踏ん張れず、序盤から失点を重ね2連敗を喫した。「4番・一塁」で出場した野村佑希内野手(24)は、3回2死一、三塁から右前適時打。開幕15試合は4番を確約し、その後は結果を含めた本人次第としてきた新庄剛志監督(53)も、ここまでの活躍に継続して4番で起用することを明言した。
高い集中力で、野村はボールにくらいついた。詰まりながらも逆方向へ打ち返した打球は、右前で弾む。3点を追う3回2死一、三塁、西武先発・渡辺からファウルで粘った10球目、150キロの真っすぐを捉えた。今季10打点目を挙げる右前適時打。「すごく集中できていました。簡単に流れを渡してはいけないと思って打ちました」と振り返った。
新庄監督の指導にも応えた。試合前、打撃練習中の野村にアドバイスを送った指揮官は「僕がいつも言うのはタイミング。ゆっくり早く取って、ボールを線で捉えてほしい。悪くなると点で打ってしまう。そういう(線で捉える)打ち方をすると、今日みたいに詰まってもヒットコースに飛んでいく」と説明。助言をすぐに生かしたまな弟子を称賛した。
“試用期間”を乗り越えた。野村に開幕4番を託した指揮官は、キャンプ中から開幕15試合目までと期限を切っていた。この日が14戦目だったが、新庄監督は「15試合目できっちり打点を稼いだところが、たいしたものだなと。これからも野村くんに4番として打席に立ってもらいます」と明言。「ああいうヒットが調子を上げていくんで、期待しといてください」とさらなる爆発を予告した。
4回の守備では口の右上付近に送球が当たるアクシデント。ネックウォーマーで傷を隠していたが、大汗をかく姿に指揮官から勧められ途中から黒マスク姿でプレーし「大丈夫です。(打撲?)そうですね」と球場を後にした。ここまで13試合に出場し打率2割3分4厘だが、3本塁打は万波と並び、10打点は単独でチームトップ。結果で勝ち取った“不動の4番”が、シーズンを通してチームを支えていく。(山口 泰史)
関連ニュース
・【日本ハム】新庄剛志監督が野村佑希の4番継続を明言 試合前には助言「僕が慌てて詰まるバッターだったから…」
・【日本ハム】古林睿煬が4・23本拠地・楽天戦でデビュー 新庄剛志監督「最多勝狙えるくらいの投手」
・【日本ハム】台湾MVP右腕の先発デビューを新庄監督が発表…23日の楽天戦で
・【日本ハム】野村佑希が黒マスクで打席へ 守備で送球が当たるアクシデント
・【日本ハム】生田目翼にアクシデント 左膝付近に打球直撃→悶絶→治療も笑顔で再びマウンドへ