
◆パ・リーグ オリックス9―10ソフトバンク(9日・京セラドーム大阪)
首位のオリックスが痛恨の逆転負けを喫し、昨年9月13日からソフトバンク戦は10連敗となった。
先発の曽谷は、6回5安打2失点で降板。98球で継投させた理由について、厚沢和幸投手コーチは「曽谷は去年、4月や5月に中6日をしていない。(今年は)中6日をやる代わりに、中身のボリュームを調整しなきゃいけない。曽谷に1年間、ローテを守ってほしいというビジョンの中で管理している」と明かした。
また、1点差の9回に平野を送り出したことについては「マチャドの登板過多。今日行けば10試合中6試合。チームが勝っているといういい傾向ではあるけど、クローザーを使う立場からすると、やっぱり守らなきゃいけない」と説明。「基本はマチャドがベースだけど、そこをうまく加味して使わせてもらっている」と、長いシーズンを見据えての判断だったと強調した。
関連ニュース
・【オリックス】NPB通算700登板の平野佳寿、山川穂高に痛恨の逆転3ランを被弾「甘かった」
・【オリックス】最大4点差を逆転されて今季初連敗 岸田監督「何が起こるか分からないっていうところ」
・【オリックス】700試合登板の平野佳寿が痛恨被弾 昨年からホークスに10連敗 今季初の連敗
・元オリックスのトニ・ブランコ氏が死去 16年に監督を務めた福良淳一GMが追悼「日本球界の歴史に残る偉大な選手」
・【オリックス】エスピノーザ「お気に入りのマウンド」本拠地・京セラドーム大阪で今季初勝利へ…10日先発