【オリックス】平野佳寿、月に10個も…シーズン中に増える口内炎は神経すり減らし戦う証拠「不思議なもので…」

スポーツ報知

2025.4.4(金) 05:00

セーブを挙げた平野佳寿は若月健矢とハイタッチ(カメラ・竹松 明季)

◆パ・リーグ ロッテ2―3オリックス(3日・ZOZOマリン)

 神経をすり減らし、戦っている証拠だろう。10年にリリーフ転向後、日本で積み重ねた250セーブ。ある時、平野が「シーズンが始まるとね、増えるんですよ。不思議なもので…」と苦笑いした。一般的にビタミン不足や疲労、ストレスが原因とされる口内炎。口をかみ、血まみれになったのも一度や二度ではない。

 「何個できるんやろ…」とカレンダーに赤ペンで丸印をつけてみた。登板やセーブ数と比例するように、1日で2個、月間で10個を超えたこともあった。さらに不思議なのは、シーズン終了と同時に全てがスッと消えること。守護神の肩書を外し、ひと息つける瞬間だ。

 3月28日の開幕戦。練習中に、現役時代から苦楽をともにした比嘉投手コーチから「ピッペン(平野の愛称で元NBA選手に似ているため)は9回だからね」と岸田監督の思いを伝えられた。体を張り、成し遂げた最年長記録。41歳からの復活は尊い。(オリックス担当・長田 亨)

関連ニュース

【オリックス】西川龍馬が決勝二塁打「全部、前で打とうと」 3本の二塁打を含む4打数3安打1打点の大暴れ
【オリックス】ドラフト1位・麦谷祐介が先制三塁打でプロ初安打初打点「3度目の正直って言葉が…」
【オリックス】平野佳寿がNPB通算250セーブ達成「勝ててよかった」 チームは15年ぶりの開幕2カード連続勝ち越し
【オリックス】ドラ1麦谷祐介、プロ初安打は適時三塁打
【オリックス】若月健矢が2回、頭部死球 ヘルメットのつばに直撃…ロッテ先発・石川柊太は退場

関連LIVE配信

パ・リーグ.com ニュース

【オリックス】平野佳寿、月に10個も…シーズン中に増える口内炎は神経すり減らし戦う証拠「不思議なもので…」