
◆パ・リーグ 日本ハム1―5ソフトバンク(1日・エスコンフィールド)
日本ハムの新庄剛志監督は、5回9安打5失点で負け投手となった伊藤大海投手の投球内容に、別の要素があった可能性を示唆した。
試合後、取材に応じた新庄監督は「伊藤くんに関しては意外と出鼻くじかれた方が、一番いい成績残すかもしれない。これはもう前向きに切り替えて、次はしっかりしたピッチングしてくれると思うんで。それも楽しみの一つです」と淡々と語った。
いったんホームランを打った野村に話題は移ったが、指揮官は自ら話題を伊藤に戻すと「まあしかし、凡打でもすごい捉えられてましたよね、全て。何かあるのかな? ね、ことごとく。あんだけ捉えられるもんか?って、ベンチでは見てましたけど」。癖など他の要素があった可能性を示唆していた。
関連ニュース
・【写真】伊藤大海の交代を告げた新庄監督
・【試合詳細】日本ハムーソフトバンク
・【日本ハム】4番・野村佑希、2試合連続の特大3号 モイネロから技あり弾
・【日本ハム】新庄剛志監督、2億5000万円、エリック・クラプトン氏の「フェラーリ・デイトナ」で球場入り 「心の中でヘヴン歌ってきた」
・63年前の日本一再現へ「追い風を吹かせるようなピッチングを」 日本ハムのエース右腕が開幕4連勝導く