石川柊太が本拠地開幕戦に先発 オリックスは太田椋、紅林弘太郎の二遊間に注目

パ・リーグ インサイト

2025.3.31(月) 16:47

千葉ロッテマリーンズ・石川柊太投手 ©パーソル パ・リーグTV
千葉ロッテマリーンズ・石川柊太投手 ©パーソル パ・リーグTV

 4月1日18時30分から、ZOZOマリンスタジアムで千葉ロッテ対オリックスの第1回戦が行われる。

【昨季対戦成績】千葉ロッテ(1位タイ)対オリックス(3位)16勝8敗1分

【予告先発(昨季成績)】
千葉ロッテ:石川柊太投手 15試合7勝2敗、防御率2.56
オリックス:エスピノーザ投手 22試合7勝9敗、防御率2.63

 開幕3連勝とすばらしいスタートを切った千葉ロッテは、石川柊太投手が移籍後初登板初先発。石川投手はオープン戦3試合に登板し、12投球回を投げ被安打10、12奪三振、6失点(自責点4)、防御率 3.00の成績だった。福岡ソフトバンク時代から相性のいいZOZOマリンのマウンドで早速、本領発揮となるか。

 打線では、佐藤都志也選手に期待。前試合では4打数無安打に終わったが、福岡ソフトバンクとの開幕3連戦初戦では相手先発・有原航平投手から豪快な1号2ランを放っている。昨季はキャリアハイの打率.278に加え、ベストナイン初受賞と攻守でチームの要となった。キャンプでは骨折による離脱もあったが、今季もチームをけん引していきたい。

 オリックスは、太田椋選手と紅林弘太郎選手に注目。前試合では、太田選手が4安打2打点、紅林選手が3安打をマークし、チームの開幕カード勝ち越しに大きく貢献。開幕3連戦の打率は、太田選手が打率.385、紅林選手が打率.462と好調を維持している。リーグ3連覇から一転、得点不足に悩み、5位に沈んだ昨季の雪辱を果たすべく、今試合でも若き二遊間が活躍できるか。

文・西嶋葵

パ・リーグ順位表/個人成績

関連LIVE配信

特集
特集
パ・リーグ.com ニュース

石川柊太が本拠地開幕戦に先発 オリックスは太田椋、紅林弘太郎の二遊間に注目

日本語