
◆パ・リーグ オリックス6―1楽天(30日・京セラドーム大阪)
オリックスが楽天に快勝し、2年ぶりの開幕カード勝ち越しを決めた。両チームともに毎回安打を放つ展開のなか、4番・杉本の1号2ランなどで効果的に加点。9回は41歳の平野が今季初登板した。2死から宗山に中前打を許したが、最後は伊藤を中飛。現役時代から親交のある岸田監督も、球団の新人監督としては46年ぶりの開幕カード勝ち越しとなった。
平野は昨季7セーブにとどまり、NPB通算250セーブに王手をかけたままだ。2連投のマチャドがベンチを外れ、この日はセーブ機会ではない5点差での登板。「点差はあればあるほどうれしい」とチームの勝利を喜び、守護神としての大記録については「ずっと言ってますけど、250は(日米通算で達成)できているので。皆さん(報道陣)が変なプレッシャーをかけてくるから、そこは早めにやった方がいいですね(笑)」とあくまで通過点とするつもりだ。
関連ニュース
・【オリックス】2年ぶり開幕カード勝ち越し…高島が今季初勝利 ラオウ杉本裕太郎は「信頼の4番」で1号2ランで初昇天
・【オリックス】九里亜蓮、移籍後初先発で6回2失点も反省「リズム良くない投球になってしまった」
・【オリックス】2年目・古田島成龍が今季初登板で圧巻の3者連続三振!「バンバン、全球声が出てた」
・【オリックス】延長10回に救援陣が力尽き、今季初黒星 九里亜蓮は移籍後初登板初勝利ならず
・【オリックス】8回、無死二、三塁から杉本裕太郎の右犠飛で同点に追いつく!