ロッテ、流山市の小中学校にアルコール除菌剤を寄贈

ベースボールキング

  • ニュース

2022.7.16(土) 14:11

流山市立東小学校で行われた「ちばキッズスマイル・プロジェクト」寄贈式(球団提供)

 ロッテは16日、子どもたちの安心・安全な学校生活のため、地域振興活動として「ちばキッズスマイル・プロジェクト」と題したアルコール除菌剤の寄贈活動を行っており、このたび流山市内の小学校全17校と中学校全10校に「マリーンズ 消毒用アルコールディスペンサー」2,320本を寄贈したと発表した。

 寄贈にあたり、昨日7月15日に流山市立東小学校にて代表児童、井崎義治流山市長、田中弘美流山市教育委員会教育長、協賛企業である株式会社木谷工業 木谷豊武代表取締役、千葉ロッテマリーンズマスコットのリーンちゃん、公式チアパフォーマンスM☆Splash!!YUKIが参加してアルコール除菌剤の寄贈式を行った。

 なお、「ちばキッズスマイル・プロジェクト」で寄贈を行ったのは流山市が千葉市、船橋市、市原市に続いて4市目であり今後も県内他自治体でも展開予定。

概要:子どもたちが安心・安全な学校生活を送ることができるようにするため、千葉県内の小中学校などにアルコール除菌剤を寄贈
寄贈品:「マリーンズ 消毒用アルコールディスペンサー 500ml」2,320本
寄贈先:流山市内の小学校全17校と中学校全10校。協賛企業:株式会社木谷工業

記事提供:

ベースボールキング