4月25日、パ・リーグ球団主催のファーム公式戦が3試合行われる
有薗直輝は2試合連続本塁打をマーク
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは13時から、北海道日本ハムと横浜DeNAのイースタン・リーグ公式戦第4回戦が行われる。
【今季対戦成績】北海道日本ハム(1位)対横浜DeNA(6位タイ)3勝0敗
北海道日本ハムでは、有薗直輝選手に期待したい。打率.177と苦しんでいたが、2試合連続で本塁打を放っている。2022年に一軍デビューを果たすも、いまだ初安打は生まれていない。3年目の今季こそ一軍で結果を残すべく、首脳陣にアピールを続けていきたい。
井上晴哉は状態を上げられるか
ロッテ浦和球場では13時から、千葉ロッテと東北楽天のイースタン・リーグ公式戦第4回戦が行われる。
【今季対戦成績】千葉ロッテ(6位タイ)対東北楽天(2位)2勝1敗
千葉ロッテの井上晴哉選手は、現在47打数9安打、打率.191と苦しんでいる。昨季は開幕戦に先発出場するも、32試合の出場に留まり、打率.179、1本塁打と結果を残せなかった。11年目の今季、まずは二軍で本来の調子を取り戻し、一軍の舞台で暴れたい。
東北楽天は2年目の永田颯太郎選手に注目。昨季は打率.224に終わったが、今季はここまで打率.263と着実に成長を見せている。支配下登録に向けて、自分の持ち味を発揮していきたい。
育成選手の木下元秀、西尾歩真に注目
杉本商事バファローズスタジアム舞洲では13時から、オリックスと福岡ソフトバンクのウエスタン・リーグ公式戦第6回戦が行われる。
【今季対戦成績】オリックス(1位)対福岡ソフトバンク(3位)1勝3敗1分
今季からオリックスと育成契約を結んだ木下元秀選手は、24日の試合に代打で出場し、安打を放った。現在17打数5安打で打率.294と状態を上げてきている。支配下登録に向けて、このままアピールしていきたい。
福岡ソフトバンクは、2年目の西尾歩真選手に注目。「8番・二塁手」で先発出場した24日の試合では、追加点の足がかりとなる二塁打を放ち、守備では好守を披露した。守備のユーティリティさは評価されてるだけに、打撃の状態をさらに上げ、支配下登録に近づきたい。
◇ファームの中継を観るならパーソル パ・リーグTV。6球団の本拠地主催試合を配信中!