東北楽天
VS
北海道日本ハム
公式戦
6月18日、こまちスタジアムで行われた東北楽天と北海道日本ハムの第10回戦は、3対0で東北楽天が勝利した。
東北楽天は5勝目を狙う則本昂大投手が先発。初回は安打などで1死2塁のピンチを招くも、相手の中軸を打ち取り、無失点で切り抜ける。3回表は死球と四球で2死ながら1、2塁のピンチを背負ったが、ここまで打率3割をマークしている野村佑希選手を中飛に打ち取り、先制は許さない。その後は力強いストレートを武器に、5回までを2安打無失点に抑える好投を演じる。
対する北海道日本ハムの先発は、凱旋登板となった吉田輝星投手。初回は味方の好守備もあり、3人で抑える立ち上がりを見せる。続く2回裏を3者凡退で切り抜けると、その後は危なげないピッチングで4回までを1安打無失点に抑え、投手戦の様相を呈す展開に。
均衡が破れたのは5回裏、安打と四球で1死2、3塁から、8番・太田光選手が2点適時打を放ち、東北楽天が先制する。続く6回裏には、先頭の浅村栄斗選手が3番手・根本悠楓投手の初球を捉えレフトスタンドへ。豪快な11号ソロをたたき込み1点を追加する。
援護を受けた則本投手は6回表を3者凡退で終えると、続く7回表の2死1塁の場面で降板。ここは2番手の鈴木翔天投手が後続を打ち取り、得点は与えない。8回表からは、今月未だ無失点と好調の安樂智大投手がマウンドへ。1回を無失点に抑えると、9回表は守護神の松井裕樹投手が3者連続三振で締め、試合終了。
勝利した東北楽天が連敗を3で止めた。先発の則本投手は7回途中3安打5三振2四死球無失点の好投で5勝目をマーク。打線では主砲の浅村選手が一発を含む2安打を放つ活躍を見せた。
敗れた北海道日本ハムは、先発の吉田投手が5回途中4安打3三振2四球2失点と粘りの投球。打線では昇格即スタメン起用の木村文紀選手が好守で躍動し、存在感を示すも、チームとしてはつながりを欠き、4連敗となった。
勝: 則本 (5勝 2敗 )
S: 松井裕 (1勝 2敗 17セーブ)
(投) 則本 → 鈴木翔 → 安樂 → 松井裕 (捕) 太田
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
14則本 昂大 | 右左 | 2.86 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (三) | ![]() |
5茂木 栄五郎 | 右左 | .184 |
2 | (遊) | ![]() |
0小深田 大翔 | 右左 | .270 |
3 | (二) | ![]() |
3浅村 栄斗 | 右右 | .258 |
4 | (指) | ![]() |
35島内 宏明 | 左左 | .265 |
5 | (一) | ![]() |
33銀次 | 右左 | .311 |
6 | (中) | ![]() |
8辰己 涼介 | 右左 | .272 |
7 | (左) | ![]() |
6西川 遥輝 | 右左 | .223 |
8 | (捕) | ![]() |
2太田 光 | 右右 | .250 |
9 | (右) | ![]() |
50武藤 敦貴 | 左左 | .311 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
1松井 裕樹 | 左左 | 1.85 |
投手 | ![]() |
20安樂 智大 | 右左 | 2.77 |
投手 | ![]() |
28酒居 知史 | 右右 | 2.45 |
投手 | ![]() |
31福井 優也 | 右右 | 2.25 |
投手 | ![]() |
43宋 家豪 | 右左 | 2.70 |
投手 | ![]() |
49西垣 雅矢 | 右左 | 2.92 |
投手 | ![]() |
56鈴木 翔天 | 左左 | 0.93 |
投手 | ![]() |
62西口 直人 | 右右 | 3.38 |
投手 | ![]() |
79渡邊 佑樹 | 左左 | 1.50 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
26炭谷 銀仁朗 | 右右 | .206 |
捕手 | ![]() |
44田中 貴也 | 右左 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
7鈴木 大地 | 右左 | .222 |
内野手 | ![]() |
22川島 慶三 | 右右 | .154 |
内野手 | ![]() |
34山崎 剛 | 右左 | .130 |
内野手 | ![]() |
66村林 一輝 | 右右 | .182 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
25田中 和基 | 右両 | .133 |
敗: 吉田 (1勝 2敗 )
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
18吉田 輝星 | 右右 | 4.06 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | ![]() |
12松本 剛 | 右右 | .350 |
2 | (遊) | ![]() |
4上川畑 大悟 | 右左 | .291 |
3 | (一) | ![]() |
21清宮 幸太郎 | 右左 | .248 |
4 | (三) | ![]() |
24野村 佑希 | 右右 | .302 |
5 | (右) | ![]() |
66万波 中正 | 右右 | .216 |
6 | (左) | ![]() |
36木村 文紀 | 右右 | - |
7 | (二) | ![]() |
6アルカンタラ | 右両 | .259 |
8 | (捕) | ![]() |
30宇佐見 真吾 | 右左 | .261 |
9 | (指) | ![]() |
39有薗 直輝 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
34堀 瑞輝 | 左左 | 6.10 |
投手 | ![]() |
35西村 天裕 | 右右 | 5.02 |
投手 | ![]() |
37柿木 蓮 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
40福田 俊 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
47鈴木 健矢 | 右左 | 4.05 |
投手 | ![]() |
51石川 直也 | 右右 | 3.14 |
投手 | ![]() |
54玉井 大翔 | 右右 | 3.00 |
投手 | ![]() |
57北山 亘基 | 右右 | 4.62 |
投手 | ![]() |
59根本 悠楓 | 左左 | 3.07 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
60郡 拓也 | 右右 | .095 |
捕手 | ![]() |
68石川 亮 | 右右 | .250 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
2杉谷 拳士 | 右両 | .148 |
内野手 | ![]() |
5ヌニエス | 右右 | .179 |
内野手 | ![]() |
32谷内 亮太 | 右右 | .200 |
内野手 | ![]() |
38石井 一成 | 右左 | .233 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
26淺間 大基 | 右左 | .240 |
東北楽天
北海道日本ハム
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます