福岡ソフトバンク
VS
東北楽天
公式戦
6月18日、PayPayドームで行われた福岡ソフトバンクと東北楽天の第7回戦は、3対1で福岡ソフトバンクがサヨナラ勝利。息詰まる投手戦を一振りで制し、首位に浮上した。
福岡ソフトバンクの先発は大関友久投手。初回に2死1、2塁とピンチを背負うが、銀次選手を中飛に打ち取り無失点で終える。以降は徐々に調子を上げて行き、4回表にはわずか11球で3者連続三振を奪うなど、圧巻の投球を披露。
一方の打線は、3回まで毎回走者を出しながらも、2度の併殺などで得点圏に進むことができない。しかし4回裏、柳田悠岐選手が変化球を捉えてスタンドへ。2試合連発となる9号先制ソロで先手を取った。
6回裏、今宮健太選手の二塁打から1死3塁とこの試合で初めて得点機をつくるが、柳田悠岐選手の打球は一塁手正面へのゴロとなり、本塁生還を阻まれる。続くデスパイネ選手も三振に倒れ、リードを広げられないまま試合は終盤戦へ。
快投を続けた大関投手が8回113球1安打7奪三振3四死球無失点で降板し、9回裏にはモイネロ投手が6試合ぶりのマウンドへ。2四球などで2死満塁の窮地を迎えると、銀次選手に適時打を浴び、同点とされた。
10回表に登板した又吉克樹投手が2死3塁のピンチをしのぐと、10回裏に先頭の三森大貴選手が安打で出塁。続く中村晃選手の犠打が決まらず1死1塁となったが、周東佑京選手がフルスイングした打球は一直線にスタンドへ。ポール際ギリギリに着弾するサヨナラの2号2ランとなり、試合終了。
福岡ソフトバンクは、先発した大関友久投手が8回1安打無失点。一度は同点に追い付かれるも、周東選手が試合を決めた。柳田選手は、2試合連続の一発で2桁本塁打に王手をかけている。
東北楽天は、辛島航投手が5.1回77球4安打2四球2奪三振1失点。銀次選手の一打で延長戦へ持ち込んだが、守護神の松井裕樹投手がつかまった。なお8回裏、左飛を捕球した際に西川遥輝選手がフェンスに激突。自力で歩いてベンチへと戻ったが、直後の攻撃で代打を送られている。
勝: 又吉 (2勝 3敗 1セーブ)
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
42大関 友久 | 左左 | 2.47 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (遊) | ![]() |
6今宮 健太 | 右右 | .339 |
2 | (三) | ![]() |
99野村 勇 | 右右 | .230 |
3 | (右) | ![]() |
9柳田 悠岐 | 右左 | .257 |
4 | (指) | ![]() |
54デスパイネ | 右右 | .324 |
5 | (二) | ![]() |
36牧原 大成 | 右左 | .331 |
6 | (左) | ![]() |
27グラシアル | 右右 | .296 |
7 | (一) | ![]() |
7中村 晃 | 左左 | .264 |
8 | (中) | ![]() |
31正木 智也 | 右右 | .211 |
9 | (捕) | ![]() |
19甲斐 拓也 | 右右 | .195 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
11津森 宥紀 | 右右 | 3.05 |
投手 | ![]() |
14又吉 克樹 | 右右 | 1.73 |
投手 | ![]() |
26レイ | 右右 | 3.69 |
投手 | ![]() |
28高橋 礼 | 右右 | 7.71 |
投手 | ![]() |
34椎野 新 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
35モイネロ | 左左 | 0.83 |
投手 | ![]() |
48藤井 皓哉 | 右左 | 0.68 |
投手 | ![]() |
57嘉弥真 新也 | 左左 | 1.50 |
投手 | ![]() |
66松本 裕樹 | 右左 | 3.72 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
45谷川原 健太 | 右左 | .500 |
捕手 | ![]() |
62海野 隆司 | 右右 | .200 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
5松田 宣浩 | 右右 | .200 |
内野手 | ![]() |
8明石 健志 | 右左 | .133 |
内野手 | ![]() |
23周東 佑京 | 右左 | .364 |
内野手 | ![]() |
68三森 大貴 | 右左 | .242 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
32柳町 達 | 右左 | .312 |
敗: 松井裕 (1勝 2敗 16セーブ)
(投) 辛島 → 西口 → 鈴木翔 → 安樂 → 宋家豪 → 松井裕 (捕) 太田 → 炭谷
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
58辛島 航 | 左左 | 0.54 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
6西川 遥輝 | 右左 | .226 |
2 | (遊) | ![]() |
0小深田 大翔 | 右左 | .283 |
3 | (指) | ![]() |
3浅村 栄斗 | 右右 | .266 |
4 | (右) | ![]() |
35島内 宏明 | 左左 | .268 |
5 | (一) | ![]() |
33銀次 | 右左 | .318 |
6 | (中) | ![]() |
8辰己 涼介 | 右左 | .276 |
7 | (三) | ![]() |
5茂木 栄五郎 | 右左 | .161 |
8 | (二) | ![]() |
22川島 慶三 | 右右 | .250 |
9 | (捕) | ![]() |
2太田 光 | 右右 | .282 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
1松井 裕樹 | 左左 | 1.13 |
投手 | ![]() |
20安樂 智大 | 右左 | 2.88 |
投手 | ![]() |
28酒居 知史 | 右右 | 2.45 |
投手 | ![]() |
31福井 優也 | 右右 | 3.00 |
投手 | ![]() |
43宋 家豪 | 右左 | 2.84 |
投手 | ![]() |
49西垣 雅矢 | 右左 | 3.00 |
投手 | ![]() |
56鈴木 翔天 | 左左 | 1.04 |
投手 | ![]() |
62西口 直人 | 右右 | 3.50 |
投手 | ![]() |
79渡邊 佑樹 | 左左 | 1.80 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
26炭谷 銀仁朗 | 右右 | .206 |
捕手 | ![]() |
44田中 貴也 | 右左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
7鈴木 大地 | 右左 | .224 |
内野手 | ![]() |
34山崎 剛 | 右左 | .130 |
内野手 | ![]() |
66村林 一輝 | 右右 | .182 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
25田中 和基 | 右両 | .138 |
外野手 | ![]() |
50武藤 敦貴 | 左左 | .333 |
福岡ソフトバンク
東北楽天
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます