千葉ロッテ
VS
東北楽天
公式戦
4月28日、ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテと東北楽天の第5回戦は、2対1で東北楽天が勝利した。
東北楽天は初回、先頭の西川遥輝選手が本塁打を放ち、先制に成功。今季2本目となる先頭打者弾は、プロ初先発の藤井聖投手を援護する4号ソロとなった。西川選手も「藤井君に『5回までに3点取る』と言っていたので、まずは先制できて良かったです」と藤井投手を後押しした。
打線は5回まで1点にとどまったが、一方の藤井投手が好投を披露。初回を3者凡退に切って取ると、打たせて取る投球で千葉ロッテ打線をかわす。5回裏には1死1、2塁のピンチを招いたが、後続を切りここを無失点。6回4安打4奪三振無失点、さらには無四球の安定感で堂々の一軍初登板を飾ってみせた。
打線は7回表、辰己涼介選手と炭谷銀仁朗選手の連打でチャンスをつくる。西川選手の安打では相手の好返球で本塁を封じられるも、続く代打・銀次選手が適時内野安打を放ち、1点を追加した。
7回裏からは西口直人投手が登板。代打・佐藤都志也選手に適時打を浴びたが、1失点にしのぐと、8回裏は宋家豪投手が3人で抑える。9回裏は連投中の松井裕樹投手ではなく、安樂智大投手がマウンドへ。主軸を3人で抑え、試合終了。
勝利した東北楽天は、藤井投手が一軍公式戦初登板で初勝利をマーク。6回73球の好投に「とにかく細かいことは考えず、腕を振ることができました。自分の中では100点です」と好感触。さらに「ここがスタートなので、こういうピッチングを積み重ねていきたいですね」と前を向いた。打線は西川選手が本塁打含む2安打1打点、銀次選手が代打で2試合連続安打を記録している。
一方敗れた千葉ロッテは、先発の美馬学投手が6.2回121球9安打2四死球8奪三振2失点の力投も援護に恵まれず。打線も7回裏に1点を返したが、反撃はここまで。同カードは2敗1分で終わった。
敗: 美馬 ( 3敗 )
(投) 美馬 → 田中靖 → ゲレーロ → 中村稔 (捕) 松川 → 佐藤都
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
15美馬 学 | 右左 | 2.31 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
38高部 瑛斗 | 右左 | .263 |
2 | (中) | ![]() |
25岡 大海 | 右右 | .194 |
3 | (二) | ![]() |
8中村 奨吾 | 右右 | .233 |
4 | (指) | ![]() |
54レアード | 右右 | .233 |
5 | (右) | ![]() |
79マーティン | 右左 | .143 |
6 | (一) | ![]() |
51山口 航輝 | 右右 | .244 |
7 | (三) | ![]() |
23三木 亮 | 右右 | .200 |
8 | (遊) | ![]() |
55エチェバリア | 右右 | .164 |
9 | (捕) | ![]() |
2松川 虎生 | 右右 | .162 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
24東妻 勇輔 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
29西野 勇士 | 右右 | 3.00 |
投手 | ![]() |
30廣畑 敦也 | 右右 | 8.59 |
投手 | ![]() |
37小野 郁 | 右右 | 1.23 |
投手 | ![]() |
45ゲレーロ | 右右 | 5.68 |
投手 | ![]() |
47田中 靖洋 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
48中村 稔弥 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
50小沼 健太 | 右右 | 0.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
32佐藤 都志也 | 右左 | .211 |
捕手 | ![]() |
99柿沼 友哉 | 右右 | .500 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
40福田 光輝 | 右左 | .214 |
内野手 | ![]() |
57小川 龍成 | 右左 | .200 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
1藤原 恭大 | 左左 | .208 |
外野手 | ![]() |
31菅野 剛士 | 右左 | .308 |
外野手 | ![]() |
63和田 康士朗 | 左左 | .429 |
勝: 藤井 (1勝 )
S: 安樂 (2勝 1セーブ)
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
47藤井 聖 | 左左 | - |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
6西川 遥輝 | 右左 | .320 |
2 | (遊) | ![]() |
0小深田 大翔 | 右左 | .250 |
3 | (二) | ![]() |
3浅村 栄斗 | 右右 | .321 |
4 | (右) | ![]() |
35島内 宏明 | 左左 | .256 |
5 | (指) | ![]() |
12マルモレホス | 左左 | .235 |
6 | (一) | ![]() |
7鈴木 大地 | 右左 | .177 |
7 | (三) | ![]() |
24黒川 史陽 | 右左 | .250 |
8 | (中) | ![]() |
8辰己 涼介 | 右左 | .194 |
9 | (捕) | ![]() |
26炭谷 銀仁朗 | 右右 | .216 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
1松井 裕樹 | 左左 | 0.77 |
投手 | ![]() |
20安樂 智大 | 右左 | 4.35 |
投手 | ![]() |
30小峯 新陸 | 右左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
31福井 優也 | 右右 | 4.50 |
投手 | ![]() |
32ブセニッツ | 右右 | 1.17 |
投手 | ![]() |
43宋 家豪 | 右左 | 2.25 |
投手 | ![]() |
52津留崎 大成 | 右右 | 3.00 |
投手 | ![]() |
60石橋 良太 | 右左 | 4.76 |
投手 | ![]() |
62西口 直人 | 右右 | 6.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
2太田 光 | 右右 | .500 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
33銀次 | 右左 | .333 |
内野手 | ![]() |
34山崎 剛 | 右左 | .161 |
内野手 | ![]() |
48渡邊 佳明 | 右左 | .205 |
内野手 | ![]() |
66村林 一輝 | 右右 | .500 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
25田中 和基 | 右両 | .182 |
外野手 | ![]() |
38岩見 政暉 | 右右 | .333 |
千葉ロッテ
東北楽天
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます