北海道日本ハム
VS
オリックス
公式戦
4月27日、東京ドームで行われた北海道日本ハムとオリックスの第5回戦は、4対2でオリックスが勝利した。
オリックスは初回、先頭の福田周平選手が内野安打で出塁すると、2死1塁から吉田正尚選手の2号2ランで先制に成功。一方の先発・宮城大弥投手は2回までを無失点に抑えていたが3回裏、今川優馬選手に3号同点2ランを浴びた。
同点となった4回以降は一転して均衡した試合展開に。5回の攻防では両チームが共に本塁への生還を阻止するなど、守備陣も投手を盛り立てた。
オリックスは7回裏、2失策が絡んで無死満塁と絶体絶命のピンチを背負う。しかし、この場面でマウンドに上がった阿部翔太投手が好救援でしのぎ切った。直後の8回表には2死満塁と勝ち越し機を演出したが、あと一本が出ずこちらも無得点に終わる。
9回表、先頭の来田涼斗選手が四球で出塁し、福田選手が安打でつないでチャンスメイク。西野真弘選手の犠打で1死2、3塁とすると、紅林弘太郎選手の適時打でついに勝ち越しに成功。続く吉田正尚選手もライト前へ運び、開幕から無失点投球を続けていた堀瑞輝投手を打ち崩した。
2点リードで迎えた9回裏は、平野佳寿投手がリーグ単独トップとなる8セーブ目を挙げ、4対2で試合終了。勝利したオリックスは、紅林弘太郎選手が勝ち越し打含むマルチ安打、吉田正尚選手が1本塁打含む2安打3打点の活躍。前夜のヒーローが好調を維持している。先発の宮城大弥投手は6.0回110球7安打7奪三振2失点と試合はつくるも、2勝目はお預けとなった。
敗れた北海道日本ハムは、今川優馬選手が3安打1本塁打2打点と気を吐いたが一歩及ばず。無死満塁の絶好機を逃したことも響き、4連敗を喫した。
敗: 堀 ( 1敗 )
(投) ポンセ → 上原 → 吉田 → 宮西 → 玉井 → 堀 → 古川侑 (捕) 梅林
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
45ポンセ | 右右 | 7.20 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
61今川 優馬 | 右右 | .143 |
2 | (遊) | ![]() |
38石井 一成 | 右左 | .264 |
3 | (中) | ![]() |
8近藤 健介 | 右左 | .325 |
4 | (右) | ![]() |
66万波 中正 | 右右 | .151 |
5 | (三) | ![]() |
24野村 佑希 | 右右 | .292 |
6 | (指) | ![]() |
5ヌニエス | 右右 | .206 |
7 | (二) | ![]() |
6アルカンタラ | 右両 | .273 |
8 | (捕) | ![]() |
65梅林 優貴 | 右右 | .000 |
9 | (一) | ![]() |
32谷内 亮太 | 右右 | .500 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
18吉田 輝星 | 右右 | 1.80 |
投手 | ![]() |
20上原 健太 | 左左 | 3.38 |
投手 | ![]() |
25宮西 尚生 | 左左 | 7.27 |
投手 | ![]() |
34堀 瑞輝 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
35西村 天裕 | 右右 | 3.75 |
投手 | ![]() |
54玉井 大翔 | 右右 | 4.91 |
投手 | ![]() |
57北山 亘基 | 右右 | 2.45 |
投手 | ![]() |
58谷川 昌希 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
91古川 侑利 | 右右 | 5.59 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
30宇佐見 真吾 | 右左 | .256 |
捕手 | ![]() |
64田宮 裕涼 | 右左 | .000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
9中島 卓也 | 右左 | .200 |
内野手 | ![]() |
21清宮 幸太郎 | 右左 | .156 |
内野手 | ![]() |
48上野 響平 | 右右 | .091 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
12松本 剛 | 右右 | .400 |
外野手 | ![]() |
26淺間 大基 | 右左 | .190 |
勝: ビドル (3勝 )
S: 平野佳 (1勝 1敗 8セーブ)
(投) 宮城 → 阿部 → ビドル → 平野佳 (捕) 伏見
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
13宮城 大弥 | 左左 | 4.94 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (中) | ![]() |
1福田 周平 | 右左 | .250 |
2 | (三) | ![]() |
5西野 真弘 | 右左 | .313 |
3 | (遊) | ![]() |
24紅林 弘太郎 | 右右 | .205 |
4 | (左) | ![]() |
7吉田 正尚 | 右左 | .289 |
5 | (一) | ![]() |
4バレラ | 右両 | .159 |
6 | (指) | ![]() |
42ラベロ | 右右 | .149 |
7 | (二) | ![]() |
9野口 智哉 | 右左 | .400 |
8 | (捕) | ![]() |
23伏見 寅威 | 右右 | .231 |
9 | (右) | ![]() |
38来田 涼斗 | 右左 | .100 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
16平野 佳寿 | 右右 | 1.64 |
投手 | ![]() |
20近藤 大亮 | 右右 | - |
投手 | ![]() |
35比嘉 幹貴 | 右右 | 3.18 |
投手 | ![]() |
45阿部 翔太 | 右左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
46本田 仁海 | 右左 | 5.06 |
投手 | ![]() |
48齋藤 綱記 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
59バルガス | 右右 | 5.91 |
投手 | ![]() |
69ビドル | 左左 | 0.75 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
2若月 健矢 | 右右 | .077 |
捕手 | ![]() |
44頓宮 裕真 | 右右 | .226 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
3安達 了一 | 右右 | .387 |
内野手 | ![]() |
6宗 佑磨 | 右左 | .170 |
内野手 | ![]() |
36山足 達也 | 右右 | .083 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
41佐野 皓大 | 右両 | .286 |
外野手 | ![]() |
50小田 裕也 | 右左 | - |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます