福岡ソフトバンク
VS
東北楽天
公式戦
4月17日、平和リース球場で行われた福岡ソフトバンクと東北楽天の第3回戦は、14対4で東北楽天が勝利。チームは連勝を飾った。
東北楽天は初回、福岡ソフトバンクの先発・東浜巨投手から、先頭打者の西川遥輝選手がライトスタンドへ2試合連続となる3号ソロをたたき込み先制に成功する。
今季初勝利を目指す先発の瀧中瞭太投手は1回裏、2死から2四球で1、2塁のピンチを招くも、牧原大成選手をレフトフライに打ち取り、無失点で切り抜ける。続く2回裏は3者凡退に抑えたが、3回裏に安打と四球で1死1、2塁のピンチを招くと、中村晃選手にライト線への2点適時二塁打を浴び、逆転を許してしまう。
追い付きたい打線は直後の4回表。2安打と四球で1死満塁とすると、7番・マルモレホス選手が押し出し四球を選び同点、8番・辰己涼介選手の内野ゴロで逆転し再度リードを奪う。その後も打線の勢いは止まらず、9番・炭谷銀仁朗選手、西川選手の連続適時打、さらには2番・山崎剛選手のレフトスタンドへの1号2ランで一挙7得点を記録し、8対2とする。
6回表には3番手の笠谷俊介投手からマルモレホス選手、続く辰己選手の二者連続のホームランが飛び出し2点を追加。7回表にも3連打で1死満塁として炭谷選手が適時打、西川選手も本日4安打目となる適時打で続くと、3番・浅村栄斗選手には2点適時打が生まれ、14対3とリードを大きく広げる。
大量援護をもらった瀧中投手は、持ち前の打たせて取る投球で、7回を8安打5四球3三振3失点にまとめてマウンドを降りた。8回裏は津留崎大成投手が登板するも、途中出場の海野隆司選手にセンター頭上への適時二塁打を浴び、1点を失う。最終回は藤平尚真投手がマウンドに上がり3者凡退で試合を締めた。
勝利した東北楽天は、17安打14得点の猛攻で快勝。先発の瀧中投手は、要所を締める粘り強いピッチングで今季初勝利をマーク。打線では、前試合で決勝ホームランを放った西川選手が4安打4打点の活躍を見せた。
敗れた福岡ソフトバンクは、先発の東浜投手が4回途中5安打4四球6失点と試合を作れず、リリーフ陣も相手打線の勢いを止めることができなかった。
敗: 東浜 (1勝 1敗 )
(投) 東浜 → 板東 → 笠谷 → 大関 (捕) 甲斐 → 海野
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
16東浜 巨 | 右右 | 1.32 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (指) | ![]() |
68三森 大貴 | 右左 | .378 |
2 | (三) | ![]() |
99野村 勇 | 右右 | .182 |
3 | (一) | ![]() |
7中村 晃 | 左左 | .304 |
4 | (左) | ![]() |
27グラシアル | 右右 | .186 |
5 | (二) | ![]() |
36牧原 大成 | 右左 | .256 |
6 | (中) | ![]() |
51上林 誠知 | 右左 | .375 |
7 | (右) | ![]() |
32柳町 達 | 右左 | .360 |
8 | (遊) | ![]() |
6今宮 健太 | 右右 | .204 |
9 | (捕) | ![]() |
19甲斐 拓也 | 右右 | .132 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
11津森 宥紀 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
14又吉 克樹 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
35モイネロ | 左左 | 1.29 |
投手 | ![]() |
42大関 友久 | 左左 | 4.09 |
投手 | ![]() |
48藤井 皓哉 | 右左 | 1.23 |
投手 | ![]() |
50板東 湧梧 | 右右 | 2.25 |
投手 | ![]() |
56田浦 文丸 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
57嘉弥真 新也 | 左左 | 0.00 |
投手 | ![]() |
67笠谷 俊介 | 左左 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
62海野 隆司 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
00川瀬 晃 | 右左 | .333 |
内野手 | ![]() |
3ガルビス | 右両 | .115 |
内野手 | ![]() |
5松田 宣浩 | 右右 | .172 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
30佐藤 直樹 | 右右 | .000 |
外野手 | ![]() |
31正木 智也 | 右右 | .100 |
外野手 | ![]() |
64真砂 勇介 | 右右 | .200 |
勝: 瀧中 (1勝 )
投手 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
先発 | ![]() |
57瀧中 瞭太 | 右右 | 1.50 |
打順 | 位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | (左) | ![]() |
6西川 遥輝 | 右左 | .310 |
2 | (遊) | ![]() |
34山崎 剛 | 右左 | .175 |
3 | (二) | ![]() |
3浅村 栄斗 | 右右 | .245 |
4 | (右) | ![]() |
35島内 宏明 | 左左 | .277 |
5 | (一) | ![]() |
33銀次 | 右左 | .571 |
6 | (三) | ![]() |
48渡邊 佳明 | 右左 | .250 |
7 | (指) | ![]() |
12マルモレホス | 左左 | .194 |
8 | (中) | ![]() |
8辰己 涼介 | 右左 | .194 |
9 | (捕) | ![]() |
26炭谷 銀仁朗 | 右右 | .160 |
位置 | 選手名 | 投打 | 防御率 | |
---|---|---|---|---|
投手 | ![]() |
1松井 裕樹 | 左左 | 1.23 |
投手 | ![]() |
20安樂 智大 | 右左 | 6.14 |
投手 | ![]() |
31福井 優也 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
32ブセニッツ | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
46藤平 尚真 | 右右 | 4.50 |
投手 | ![]() |
49西垣 雅矢 | 右左 | 3.60 |
投手 | ![]() |
52津留崎 大成 | 右右 | 0.00 |
投手 | ![]() |
60石橋 良太 | 右左 | 3.00 |
投手 | ![]() |
62西口 直人 | 右右 | 0.00 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | ![]() |
65堀内 謙伍 | 右左 | .000 |
捕手 | ![]() |
70石原 彪 | 右右 | - |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
内野手 | ![]() |
0小深田 大翔 | 右左 | .286 |
内野手 | ![]() |
7鈴木 大地 | 右左 | .200 |
内野手 | ![]() |
66村林 一輝 | 右右 | 1.000 |
位置 | 選手名 | 投打 | 打率 | |
---|---|---|---|---|
外野手 | ![]() |
25田中 和基 | 右両 | .200 |
外野手 | ![]() |
54和田 恋 | 右右 | .000 |
福岡ソフトバンク
東北楽天
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます