日本ハム VS 楽天 2025年4月29日(火)13:00 鎌スタ
1回表 東北楽天の攻撃
試合開始
小郷:ライトへのヒットで出塁 一塁
一塁走者小郷:盗塁成功 二塁
辰見:セカンドゴロ 1アウト三塁
辰己:全く反応できず三球三振 2アウト
吉納:一打先制の場面でど真ん中の変化球を打つもレフトフライ 3アウト
1回裏 北海道日本ハムの攻撃
平田:センターへポテンヒットを放つ 一塁
上川畑:ライトへのヒットで出塁 一二塁
今川:4-6-3のダブルプレー 2アウト三塁
有薗:ランナー三塁からレフトへの先制タイムリーヒット! 日 1-0 楽 一塁
進藤:ライトへのヒットで出塁 一二塁
阪口:カウント1-2から空振りの三振を喫する 3アウト
2回表 東北楽天の攻撃
岡島:高めの球を打つもレフトフライ 1アウト
入江:高めのツーシームを打つもレフトフライ 2アウト
永田:ファーストゴロ 3アウト
2回裏 北海道日本ハムの攻撃
宮崎:見逃し三振 1アウト
藤田大:セカンドゴロ 2アウト
細川:サードフライ 3アウト
3回表 東北楽天の攻撃
石原:サードゴロ 1アウト
陽:空振り三振でバッターアウト 2アウト
小郷:空振り三振 3アウト
3回裏 北海道日本ハムの攻撃
平田:空振り三振でバッターアウト 1アウト
上川畑:ライトへのヒット 一塁
今川:6-4-3のダブルプレー 3アウト
4回表 東北楽天の攻撃
辰見:ファウルフライを阪口(一)がつかんでバッターアウト 1アウト
辰己:ファーストゴロ 2アウト
吉納:空振りの三振を喫する 3アウト
4回裏 北海道日本ハムの攻撃
有薗:セカンドゴロ 1アウト
進藤:全く手が出ず見逃し三振でバッターアウト 2アウト
阪口:空振り三振でバッターアウト 3アウト
5回表 東北楽天の攻撃
岡島:レフトへのヒットで出塁 一塁
入江:5-4-3のダブルプレー 2アウト
永田:ファーストフライ 3アウト
5回裏 北海道日本ハムの攻撃
投手交代:ハワード→弓削
宮崎:サードへの内野安打
入江(三):悪送球 二塁
藤田大:見事送りバントを決める 1アウト三塁
細川:ランナー三塁の1-0からセンターへのタイムリーヒット 日 2-0 楽 一塁
平田:見事送りバントを決める 2アウト二塁
上川畑:外角のストレートを打つもセンターフライ 3アウト
6回表 東北楽天の攻撃
石原:見逃し三振でバッターアウト! 1アウト
陽:センターへのヒットを放つ 一塁
小郷:ショートゴロ 2アウト二塁
辰見:内角高めのツーシームを打つもライトフライ 3アウト
6回裏 北海道日本ハムの攻撃
投手交代:弓削→中込
今川:高めの真っ直ぐを打つもライトフライ 1アウト
有薗:ファウルフライを永田(一)が捕球してバッターアウト 2アウト
進藤:外角低めのスライダーを打つもライトフライ 3アウト
7回表 東北楽天の攻撃
ピッチャーバーヘイゲンに代わって根本がマウンドにあがる
辰己:ライトへの二塁打 二塁
吉納:0アウト二塁からヒット 一三塁
岡島:ランナー一三塁からピッチャーへの内野安打 満塁
入江:有薗(三)の後逸により出塁する
楽天同点! 日 2-2 楽 一二塁
永田:フォアボール。日本ハム、満塁のピンチをまねく 満塁
投手交代:根本→宮内
石原→代打:島内
島内:空振りの三振を喫する 1アウト
陽:外角のチェンジアップを打つもファーストライナー 2アウト
小郷:一打勝ち越しの場面でショートフライ 3アウト
7回裏 北海道日本ハムの攻撃
投手交代:中込→ターリー 守備交代:キャッチャー江川
阪口:見逃し三振 1アウト
宮崎:詰まった打球はセカンドゴロ 2アウト
藤田大:空振りの三振を喫する 3アウト
8回表 東北楽天の攻撃
投手交代:宮内→杉浦
辰見:外角の落ちる球を打つもライトフライ 1アウト
辰己:外角低めのフォークを打つもセンターフライ 2アウト
吉納:ファーストゴロ 3アウト
8回裏 北海道日本ハムの攻撃
投手交代:ターリー→渡辺翔
細川:ライトへのヒットで出塁 一塁
平田:見事送りバントを決める 1アウト二塁
上川畑:1アウト二塁からセカンドゴロ 2アウト三塁
今川:粘りを見せて8球目に四球を選ぶ
渡辺翔(投):暴投
日本ハム勝ち越し! 日 3-2 楽 一塁
有薗:ストレートのフォアボールで出塁 一二塁
進藤:ショートゴロ 3アウト
9回表 東北楽天の攻撃
ピッチャー杉浦に代わって山本拓がマウンドにあがる
岡島:空振り三振でバッターアウト 1アウト
入江:レフトへのヒットを放つ 一塁
永田:セカンドフライ 2アウト
江川:一発出れば逆転の場面でショートフライ 3アウト
試合終了
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます。