オリックス VS 阪神 2022年6月19日(日)13:00 高槻萩谷
1回表 阪神の攻撃
試合開始
江越:フェンス直撃の三塁打を放つ 3塁
小幡:ピッチャーゴロ 1アウト
板山:ファーストゴロ 2アウト
井上:一打先制の場面でショートフライ 3アウト
1回裏 オリックスの攻撃
渡部:ショートゴロ 1アウト
後藤:小幡(遊)のファンブルにより出塁する 1塁
一塁走者後藤:盗塁を試みるもアウト 2アウト
来田:ピッチャーゴロ 3アウト
2回表 阪神の攻撃
陽川:内角低めのスライダーを打つもライトフライ 1アウト
豊田:フォアボールを選ぶ 1塁
高寺:粘りを見せて8球目にフォアボールを選ぶ 1,2塁
榮枝:つまった打球はサードゴロ 2アウト2,3塁
遠藤:当てるだけのバッティングでショートゴロ 3アウト
2回裏 オリックスの攻撃
西野:藤浪のツーシームを引っかけセカンドゴロ 1アウト
佐野如:ショートゴロ 2アウト
山中:空振り三振でバッターアウト 3アウト
3回表 阪神の攻撃
江越:セカンドフライ 1アウト
小幡:センターへのヒットで出塁 1塁
板山:1-6-3のダブルプレー 3アウト
3回裏 オリックスの攻撃
大下:空振りの三振を喫する 1アウト
大里:センターへのヒットを放つ 1塁
中川拓:空振り三振 2アウト
渡部:ライトへのツーベース 2,3塁
後藤:外角低めの落ちる球を引っかけてファーストゴロ 3アウト
4回表 阪神の攻撃
井上:空振り三振でバッターアウト 1アウト
陽川:デッドボールを受ける 1塁
豊田:4-6-3のダブルプレー 3アウト
4回裏 オリックスの攻撃
来田:ファーストゴロ 1アウト
西野:センターへのヒット 1塁
佐野如:外角低めの球を打つもレフトフライ 2アウト
藤浪(投):暴投 2塁
山中:粘りを見せて8球目に四球を選ぶ 1,2塁
大下:一打先制の場面でショートゴロ 3アウト
5回表 阪神の攻撃
高寺:ショートゴロ 1アウト
榮枝:ファーストゴロ 2アウト
遠藤:レフトへのヒットで出塁 1塁
一塁走者遠藤:盗塁成功 2塁
江越:フォアボールを選ぶ 1,2塁
小幡:一打先制の場面で外角の真っ直ぐを打つもセンターフライ 3アウト
5回裏 オリックスの攻撃
大里:ファーストゴロ 1アウト
中川拓:内角の球を打つもセンターフライ 2アウト
渡部:デッドボールを受ける 1塁
一塁走者渡部:盗塁成功 2塁
後藤:フォアボールを選ぶ 1,2塁
来田:一打先制の場面で内角の球を打つもレフトフライ 3アウト
6回表 阪神の攻撃
投手交代:辻垣→竹安 守備交代:レフト池田 守備交代:キャッチャー松井
板山:センターへの二塁打 2塁
井上:竹安のスライダーを引っかけサードゴロ 1アウト
陽川:ランナー2塁の1-0からレフトへのタイムリーヒットで阪神先制! オ0-1神 1塁
豊田:空振り三振でバッターアウト 2アウト
一塁走者陽川:盗塁成功 2塁
高寺:サードゴロ 3アウト
6回裏 オリックスの攻撃
投手交代:藤浪→鈴木
西野:外角低めの球を打つもピッチャーライナー 1アウト
佐野如:ファウルフライを江越(左)が捕球してバッターアウト 2アウト
山中:レフトへのヒットを放つ 1塁
投手交代:鈴木→尾仲
大下:外角低めのフォークを引っかけてサードゴロ 3アウト
7回表 阪神の攻撃
榮枝→代打:藤田
藤田:ボテボテのサードゴロ 1アウト
遠藤:ピッチャーゴロ 2アウト
江越:見逃し三振 3アウト
7回裏 オリックスの攻撃
ピッチャー尾仲に代わって岩田がマウンドにあがる 守備変更:藤田→キャッチャー
大里:低めの真っ直ぐを打つもセンターフライ 1アウト
松井:空振りの三振を喫する 2アウト
池田:見逃し三振 3アウト
8回表 阪神の攻撃
投手交代:竹安→村西
小幡:センターへのヒットで出塁 1塁
板山:ワンバウンドした球に空振り、三振を喫する 1アウト
松井(捕):悪送球
一塁走者小幡:盗塁成功 一塁走者小幡はさらに3塁まで進塁 3塁
井上:空振り三振でバッターアウト 2アウト
陽川:敬遠ぎみのフォアボールで歩かされる 1,3塁
豊田:ランナー1,3塁からレフトへのタイムリーヒット オ0-2神 2,3塁
高寺:ランナー2,3塁からタイムリーヒット オ0-4神 2塁
藤田:外角低めのカットボールを打つもセンターフライ 3アウト
8回裏 オリックスの攻撃
投手交代:岩田→岡留
後藤:低めのカットボールを打つもレフトフライ 1アウト
来田:外角の真っ直ぐを打つもレフトフライ 2アウト
西野:ファーストゴロ 3アウト
9回表 阪神の攻撃
投手交代:村西→横山
遠藤:空振りの三振を喫する 1アウト
江越:フォアボールを選ぶ 1塁
小幡:外角低めのフォークを引っかけてファーストゴロ 2アウト2塁
板山:2アウト2塁から外角高めの球をセンターへ打ってヒット 1,3塁
井上:カウント0-2から空振り三振でバッターアウト 3アウト
9回裏 オリックスの攻撃
投手交代:岡留→齋藤
佐野如:外角低めの球を打つもセンターフライ 1アウト
山中:フォアボールを選ぶ 1塁
大下:空振り三振でバッターアウト 2アウト
大里:カウント2-2から空振り三振!決定機を逃す 3アウト
試合終了
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます。