4月1日、パ・リーグ球団主催のファーム公式戦3試合が行われる。
アセベドは先発出場で結果を残す 梅林優貴は3試合連続安打中
ロッテ浦和球場では12時から、イースタン・リーグ公式戦、千葉ロッテ対北海道日本ハム2回戦が行われる。
【今季対戦成績】千葉ロッテ(1位)対北海道日本ハム(3位)1分
千葉ロッテの注目はアセベド選手。今季よりチームに加入した22歳は、ここまで7試合に出場し、先発出場した5試合ではいずれも安打をマークしている。また、先発出場5試合のうち4試合で複数安打を放ち、打率.455と非凡な打撃センスを披露。このまま猛アピールを続け、早期の支配下登録を狙う。
対する北海道日本ハムは梅林優貴選手に注目したい。捕手の層が厚いチーム事情もあり出場機会に恵まれず、オープン戦は出場2試合にとどまり、開幕は二軍スタート。それでも、ファームではここまで3試合連続安打を記録し、前試合では4回裏に同点の1号2ランを放つなどアピールを続けている。
山野辺翔は打率.304と好調 打撃で結果を残せるか
CAR3219フィールドでは13時から、イースタン・リーグ公式戦、埼玉西武対東北楽天1回戦が行われる。
【昨季対戦成績】埼玉西武(4位)対東北楽天(7位)9勝9敗1分
埼玉西武は、山野辺翔選手に注目。直近6試合のうち5試合で安打をマークし、23打数7安打、打率.304とアピールしている。前試合では「6番・左翼手」として先発出場し、8回裏に安打を放ったが、10回裏、1点差で1死1、2塁の好機では併殺に倒れた。昨季は一軍50試合で打率.213と力を発揮しきれず。勝負強さと確実性に磨きをかけていきたいところだ。
一軍昇格を狙うディアスは前試合で適時打含む2安打1打点
杉本商事バファローズスタジアム舞洲では13時から、ウエスタン・リーグ公式戦、オリックス対くふうハヤテ静岡3回戦が行われる。
【今季対戦成績】オリックス(4位)対くふうハヤテ静岡(6位)1勝1敗
オリックスは、ディアス選手に期待。前試合に「1番・指名打者」として先発出場すると、適時打を含めた2安打1打点をマークし、チームに貢献した。オープン戦では27打数6安打、打率.222とやや苦戦し、開幕一軍は逃したが、ここから調子を上げて、一軍昇格を狙う。
◇ファームの中継を観るならパーソル パ・リーグTV。6球団の本拠地主催試合を配信中!
・イースタン・リーグ順位/個人成績
・ウエスタン・リーグ順位/個人成績