野手は故意落球を狙っている!? 「アイデアは浮かぶ」西岡剛が証言

パ・リーグ インサイト

2025.6.30(月) 16:00

西岡剛さん©パーソル パ・リーグTV
西岡剛さん©パーソル パ・リーグTV

 パーソル パ・リーグTV公式YouTubeで、野球界の常識をアップデートする番組『P's UPDATE』を公開中。6月26日(木)配信のテーマは『インフィールドフライ』。ゲストに元NPB審判員の坂井遼太郎さんを迎え、西岡剛さん、館山昌平さんとともにルールを深堀りした。

◇ ◇ ◇

 インフィールドフライは無死または1死で1、2塁または満塁の場面で、内野フライを野手が普通に処理できる場合に宣告されるもの。打ったバッターは守備側がノーバウンドで捕球するかにかかわらず、アウトが適用されるというルールだ。

 このルールは100年以上前からあるルールで、MLBでは1895年から導入されている。当時もわざと落としてダブルプレーを取る行為が流行したため、攻撃側が不利にならないようにルールが決められた背景がある。

 これに対して、内野手の西岡さんは「野手側は常に故意落球を狙っているんです」と発言。インフィールドフライが宣告されない場合や、ライナーの際に「故意落球をしようかなというアイデアは浮かぶ」という。当然、わざと落としたと判定されれば故意落球となるが「そこは演技力なんですよね」と語る。

 続けて「エラーしたかのようにどこかに当てて……でも基本バレますね。審判の方はよく見ていますよ」と西岡さん。本当にエラーで落としたのか、わざと落としたのかは容易に見透かされてしまうようだ。

『P's UPDATE』はパーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネルおよびパーソル パ・リーグTVで配信中。

配信番組『P's UPDATE』
#10『守備妨害』
MC:上重聡さん ゲスト:坂井遼太郎さん、西岡剛さん、成瀬善久さん

#11『インフィールドフライ』
MC:上重聡さん ゲスト:坂井遼太郎さん、西岡剛さん、館山昌平さん

#12『マウンド』※7/5公開予定
MC:上重聡さん ゲスト:成瀬善久さん、館山昌平さん

関連LIVE配信

パ・リーグ.com ニュース

野手は故意落球を狙っている!? 「アイデアは浮かぶ」西岡剛が証言

日本語