◇埼玉西武 BREWDOGとのコラボクラフトビールを3/28から販売
2023年にブランドとして世界初のオフィシャルバーをボールパーク内にオープンさせたBREWDOGが埼玉西武とのコラボレーション製品を開発。“ペナントレースという険しい道のりを歩むライオンズを鼓舞する際の特別な一杯”をコンセプトに「Lions EVLIS(ライオンズ エルビス)」を開発し、開幕戦の2025年3月28日(金)よりベルーナドームにて数量限定で発売する。
埼玉西武ライオンズ公式クラフトビール「Lions EVLIS(ライオンズ エルビス)」
販売店舗名:クラフトビアーズ オブ トレインパーク supported by BREWDOG
営業時間:試合開始2時間前~試合終了(最大22:00)まで
また、同じく28日から新たに8選手のプロデュースグルメが発売される。
・詳細(https://pacificleague.com/news/2025/3/70635)
◇千葉ロッテ ZOZOマリンの収容人数変更を発表
千葉ロッテは2025シーズンから、ZOZOマリンスタジアムの収容人数が29,645人になったと発表した(2024年は29,635人)。
2025シーズンよりフロア4の通常席518席を改修し、シーニック・ボックス41ボックス、座席数は203席を新設。また、フロア2に位置するアイランド・シートエリアの拡張により、アイランド・シート(ペア・カルテット席)120席を新たに増設した。
アイランド・シート、シーニック・ボックスは共に一般販売も行っている。購入方法は球団公式サイトのチケットページにて。
◇オリックス 「るるぶオリックス・バファローズ」発売
きょう27日、株式会社 JTB パブリッシングから「るるぶオリックス・バファローズ」が発売された。選手インタビュー、京セラドーム大阪での観戦ガイド、選手のゆかりスポットなどが紹介されている。価格は税込1980円。
◇福岡ソフトバンク ロックバンド「WANIMA」がエールソングを書き下ろし
福岡ソフトバンクは、熊本県出身のスリーピースロックバンド「WANIMA」が書き下ろした楽曲『現在地』を公式エールソングとして使用すると発表した。
2024年10月にデビュー10周年を迎え、10周年イヤー真っ只中のWANIMAと、2025年に誕生20周年を迎えたソフトバンクホークスで行う新たな取り組みとして、過去と未来をつなげ、ともににワクワクする未来を創っていくため、「ホークス」そして「ホークスにかかわる全ての人々」へ贈る楽曲『現在地』が誕生した。
『現在地』は3月28日(金)の開幕戦の試合前に初めてみずほPayPayドームで流れ、その後も試合前・試合中に流れる予定だ(※開幕戦でのWANIMAの出演はございません)。
KENTAさん(WANIMA)コメント
「過去、未来でもなく『現在地』を歌わせて頂きました。聴いた方それぞれの現在地とリンクする場面があると幸いです。またホークスともお付き合いが長くなって参りました。今年もよろしくお願いします」
・ほぼ毎日更新中! きょうのパ・リーグ
関連リンク
・ライオンズとBREWDOGがコラボしたクラフトビール『ライオンズエルビス』
・WANIMAが贈る福岡ソフトバンク公式エールソング「現在地」3.28開幕戦で解禁