宗佑磨がサヨナラタイムリー 井口和朋は移籍後初勝利

パ・リーグ インサイト

2024.5.19(日) 16:50

オリックス・バファローズ 宗佑磨選手(C)パーソル パ・リーグTV
オリックス・バファローズ 宗佑磨選手(C)パーソル パ・リーグTV

 5月19日、京セラドーム大阪で行われたオリックスと東北楽天の第11回戦は、3対2でオリックスがサヨナラ勝利を飾った。

 オリックスは初回、先頭・福田周平選手の安打と敵失で1死1、3塁から、森友哉選手が犠飛を放ち先制。さらに5回裏、若月健矢選手が安打で出塁すると、2死から西川龍馬選手の適時二塁打で貴重な追加点を挙げる。

 一方、先発の齋藤響介投手は初回を3者凡退に抑えると、2回以降は4イニング連続で三振を奪う投球を披露。一度も2塁を踏ませることなく、5.2回83球4安打無四死球4奪三振無失点でマウンドを降りた。
 
 7回表に3番手・阿部翔太投手が2死満塁のピンチを招くも、マチャド投手が火消しに成功。しかし、9回表に平野佳寿投手が2失点し、同点に追い付かれる。直後の9回裏、1死満塁の好機をつくるも、あと一本が出ず延長戦へ突入した。

 10回表、井口和朋投手が3者凡退に抑えると、10回裏2死から森友哉選手、宜保翔選手の連打で1、3塁とする。この場面で宗佑磨選手がサヨナラ適時打を放ち、試合を決めた。井口投手が移籍後初勝利を記録している。

 一方、敗れた東北楽天は岸孝之投手が6回110球6安打1四球4奪三振2失点(自責点1)と力投。打線は9回表に追い付いたものの、延長戦で力尽きた。

  12345678910  計
楽 0000000020  2
オ 1000100001X 3

楽 岸孝之-鈴木翔天-弓削隼人-宋家豪-●酒居知史
オ 齋藤響介-古田島成龍-阿部翔太-マチャド-平野佳寿-○井口和朋

文・横山蒼

関連リンク

試合詳細/動画
2年目・齋藤響介投手が5.2回無失点の好投
トッププロスペクトが日本で開花。エスピノーザが打者を圧倒する理由
本物のミュージシャンによる監修も!「オリ姫」企画の裏側を担当者が語る

記事提供:

パ・リーグ インサイト

この記事をシェア

  • X
  • Facebook
  • LINE