3月8日、静岡草薙球場で行われた東北楽天と東京ヤクルトのオープン戦は、5対0で東北楽天が勝利した。
東北楽天は2回裏、先頭の5番・小郷裕哉選手が四球で出塁。すかさず盗塁を決めた小郷選手は、鈴木大地選手の中飛で3塁へ進むと、7番・安田悠馬選手の犠飛で生還し、先制のホームを踏んだ。
先発の田中将大投手は、初回に1番・塩見泰隆選手を3球三振に打ち取るなど、テンポ良くアウトを重ねる。3回表には、味方の失策による2死1、3塁のピンチを無失点で切り抜け、結局4回無安打2四死球4奪三振無失点の好投でマウンドを降りた。
一方の打線は4回裏、島内宏明選手の内野安打などで2死1、2塁とすると、安田選手が右翼席へ3ランをたたき込み、リードを4点に広げる。オープン戦初本塁打となった安田選手は、「打席に入る前に石井監督から、ライトにホームランを打ってこいと言われたので狙ってみたら本当に打てました。石井監督、ありがとうございます」と笑顔で振り返った。
4対0で迎えた終盤の8回裏は、和田恋選手と川島慶三選手の連打などで得た1死1、3塁の好機から、武藤敦貴選手が適時打を放ち、1点を追加する。続く9回表を2イニング目の小峯新陸投手が3者凡退で締め、5対0で試合終了。
勝利した東北楽天は、田中将投手が4回無安打無失点のピッチングで試合をつくると、リリーフ陣も無失点でつないだ。打線では、和田選手が3試合連続安打をマーク、安田選手はオープン戦初本塁打を含む4打点の活躍を見せた。
123456789 計
ヤ 000000000 0
楽 01030001X 5
ヤ ●高梨裕稔-坂本光士郎-石山泰稚-今野龍太-小澤怜史
楽 ○田中将大-西口直人-鈴木翔天-小峯新陸
文・高橋優奈
投手陣が完封リレー! 安田悠馬にオープン戦初本塁打が生まれた東北楽天が快勝
パ・リーグ インサイト
2022.3.8(火) 16:18
