7月6日、みずほPayPayドームで行われた福岡ソフトバンクと埼玉西武の第15回戦は、3対1で福岡ソフトバンクが勝利した。
福岡ソフトバンクの先発・東浜巨投手は2回表、外崎修汰選手の3号ソロで先制を許す。しかし直後の2回裏、2死から谷川原健太選手、野村勇選手、牧原大成選手の連打で同点に。4回裏には、2死1塁から野村勇選手の8号2ランが生まれ、2点を勝ち越した。
東浜投手は3回から続けて走者を背負うも、危なげないピッチング。6回、7回は続けて3者凡退に抑え、7回88球3安打1四球4奪三振1失点で降板。8回表を藤井皓哉投手が無失点でつなぐと、3対1で迎えた最終9回表は杉山一樹投手が締め、試合は終了した。
勝利した福岡ソフトバンクは、東浜投手が今季3勝目。打線では、野村選手が一発を含む2安打2打点、牧原選手が2安打1打点をマークした。一方埼玉西武は、先発・隅田知一郎投手が6.2回100球7安打3四死球7奪三振3失点。打線は先制も、3回以降は散発3安打に終わった。
123456789 計
西 010000000 1
ソ 01020000X 3
西 ●隅田知一郎-ウィンゲンター-羽田慎之介
ソ ○東浜巨-藤井皓哉-S杉山一樹
文・西嶋葵
東浜巨が7回1失点で今季3勝目 福岡ソフトバンクがカード勝ち越し
パ・リーグ インサイト
2025.7.6(日) 15:44
