7月1日、パ・リーグ球団主催のファーム公式戦3試合が行われる。
新加入のボイトが初実戦でHR 宮崎竜成は前試合3安打1打点
森林どりスタジアム泉では12時から、イースタン・リーグ公式戦、東北楽天対千葉ロッテ12回戦が行われる。
【今季対戦成績】東北楽天(5位)対千葉ロッテ(1位)3勝8敗
東北楽天はボイト選手に注目。今月新加入した同選手は、初実戦となった6月27日(対・オイシックス新潟戦)の試合で同点となる来日初アーチを放った。2020年シーズンにはアメリカン・リーグ本塁打王を獲得している強打者で、今月10日に東北楽天と契約合意した。早期の一軍での活躍に期待がかかる。
千葉ロッテはドラフト2位ルーキー・宮崎竜成選手に注目。6月29日の巨人戦では3安打1打点1盗塁の活躍を見せ、4試合連続で安打をマークしている。5月11日に一軍デビューを果たして3試合に出場するも、8打数無安打と悔しい結果に終わった。再昇格へ向け、アピールを続けたい。
阪口樂は3年ぶりの一軍出場へ
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは13時から、イースタン・リーグ公式戦、北海道日本ハム対オイシックス新潟7回戦が行われる。
【今季対戦成績】北海道日本ハム(4位)対オイシックス新潟(6位)3勝3敗
北海道日本ハムの阪口樂選手は、ここまで打率.152と苦戦しているが、6月29日の横浜DeNA戦で、5月13日以来の本塁打を放つ活躍を見せた。昨季はファームで101試合に出場し、リーグ4位タイの11本塁打をマーク。3年ぶりの一軍出場を果たすべく、ここから打撃の状態を上げていきたいところ。
一軍昇格も出場機会なし…… 井上朋也は再び昇格狙う
タマホームスタジアム筑後では18時から、ウエスタン・リーグ公式戦、福岡ソフトバンク対阪神14回戦が行われる。
【今季対戦成績】福岡ソフトバンク(2位)対阪神(4位)5勝8敗
福岡ソフトバンクは井上朋也選手に注目。6月19日に一軍登録を受けるも、出場機会がないまま同月26日に抹消された。ファームでは打率.242、2本塁打、27打点の井上選手。28日・オリックス戦でマルチ安打を記録した。打撃に磨きをかけ、今度は一軍の戦力になりたいところだ。
◇ファームの中継を観るならパーソル パ・リーグTV。6球団の本拠地主催試合を配信中!