6月21日、神宮球場で行われた東京ヤクルトとオリックスの「日本生命セ・パ交流戦 2025」第2回戦は、2対5でオリックスが敗れた。
オリックス打線は初回、先頭・西川龍馬選手の3号ソロで先制。しかし直後の1回裏、先発・宮城大弥投手が無死1、2塁からサンタナ選手、オスナ選手の連続適時打で勝ち越しを許すと、なおも1死1、3塁から山田哲人選手の適時二塁打を浴び、4点を失った。
宮城投手は3回に2死1、2塁、4回には2死満塁のピンチを背負ったが、いずれも後続を断ち、追加点は与えず、4回92回7安打5四死球3奪三振4失点で降板。以降は片山楽生投手が2イニング、才木海翔投手が1イニングを無失点でつなぐも、8回裏、4番手・富山凌雅投手が押し出し四球で1点を失い、スコアは5対1に。
反撃したい打線だったが、2回表に2死1、3塁、5回表には代打・ディアス選手、西川選手の連打で1死1、2塁の好機をつくるも、いずれも後続が続かず。4点を追う9回表は、敵失策と森友哉選手、頓宮裕真選手の連打で無死満塁とし、来田涼斗選手の適時打で1点を返したが、あと一歩及ばず、2対5で試合は終了した。
オリックスは、先発・宮城投手が制球に苦しみ、今季最短イニングで降板。打線も好機をものにできなかった。なお、西川選手が先制弾を含む2安打1打点の活躍を見せている。
123456789 計
オ 100000001 2
ヤ 40000001X 5
オ ●宮城大弥-片山楽生-才木海翔-富山凌雅
ヤ ○吉村貢司郎-荘司宏太-大西広樹-S石山泰稚
文・西嶋葵
オリックスが逆転負け 西川龍馬は先制弾含む2安打1打点
パ・リーグ インサイト
2025.6.21(土) 17:20
