5月30日18時から、楽天モバイルパーク宮城で東北楽天対福岡ソフトバンクの第10回戦が行われる。
【対戦成績】東北楽天(5位)対福岡ソフトバンク(4位)6勝3敗
【予告先発】
東北楽天:岸孝之投手 6試合2勝2敗、防御率5.35
福岡ソフトバンク:大関友久投手 8試合3勝3敗、防御率2.70
東北楽天の先発は岸孝之投手。前回は20日、ファームでの巨人戦に登板し、9回112球5安打無四死球8奪三振1失点の快投を見せた。前日の試合で11安打6得点を挙げた打線は、フランコ選手に注目。同試合では約1カ月ぶりの本塁打など2安打を記録した。現在打率.227という成績だが、ここから状態を上げていけるか。
対する福岡ソフトバンクの先発・大関友久投手。前回登板の東北楽天戦では、6回3安打2四球7奪三振1失点と好投した。楽天モバイルパーク宮城では4月26日に登板したものの、5回途中7安打5失点(自責点4)と振るわず。中12日で迎えるこの試合では先発の役割を果たし、交流戦前最後のカード初戦を取れるか。
文・丹羽海凪
前回二軍で完投の岸孝之が先発 対する鷹は大関友久
パ・リーグ インサイト
2025.5.29(木) 22:42
