5月25日、楽天モバイルパーク宮城で行われた東北楽天と北海道日本ハムの第11回戦は、1対1で引き分けに終わった。
東北楽天の先発はヤフーレ投手。序盤2回を走者を出しながらも無失点に抑えると、3回表にこの試合初めて3者凡退に打ち取る。4回表、五十幡亮汰選手の適時打で先制点を与えたが、5回以降も粘投を続け、7回107球6安打3四球4奪三振1失点で降板した。
一方の打線は5回裏、宗山塁選手の安打と野選などで1死2、3塁の好機を演出。ここで小森航大郎選手に打席が回ると、ライトへの犠飛で同点に追い付く。救援陣は8回から藤平尚真投手、鈴木翔天投手がそれぞれ1イニングを3者凡退に。投手陣の好投に応えたい打線だったが、以降は得点できず。9回裏に1死満塁の好機を得るも後続が倒れ、試合は延長戦に突入した。
10回以降は渡辺翔太投手、西垣雅矢投手、則本昂大投手がそれぞれ1イニングを無失点でつなぐ。しかし打線は無得点に終わり、1対1で試合終了。中島選手が2安打をマークしている。一方の北海道日本ハムは、細野晴希投手が7回98球3安打1四球5奪三振1失点の好投。五十幡亮汰選手が2安打を放つ活躍を見せている。
123456789101112計
日 000100000000 1
楽 000010000000 1
日 細野晴希-池田隆英-田中正義-河野竜生-柳川大晟-孫易磊
楽 ヤフーレ-藤平尚真-鈴木翔天-渡辺翔太-西垣雅矢-則本昂大
文・谷島弘紀
両軍決め手欠き引き分け 得点は五十幡亮汰の適時打と小森航大郎の犠飛のみ
パ・リーグ インサイト
2025.5.25(日) 16:56
