5月18日、ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテと北海道日本ハムの第7回戦は、2対1で千葉ロッテが勝利した。
千葉ロッテの先発・ボス投手は初回を3者凡退に抑えると、3回表には1死から三塁打を許すも後続を三振と内野ゴロで切り抜け無失点。以降4イニング連続で3者凡退とし、今季最長となる8回表も冷静な投球で抑えた。
打線は相手投手陣の前に8回まで散発2安打と援護できず。継投に入った9回表、2番手・鈴木昭汰投手が清宮幸太郎選手の適時二塁打を浴び、先制を許す。しかし9回裏、2死から打席に入ったソト選手が田中正義投手の変化球を完璧に捉え、6号ソロで同点に。起死回生の一発が生まれ、試合は延長戦へ突入した。
10回表は中森俊介投手、11回表は木村優人投手が無失点でつなぐと、12回表は小野郁投手が2三振を奪うなど3者凡退。1対1のまま迎えた12回裏は、先頭のポランコ選手が安打を放つ。犠打で送り、申告敬遠で1死1、2塁に。ここで代打はルーキー・西川史礁選手。初球を捉えると、右中間へのサヨナラ打で試合を決めた。
千葉ロッテは先発・ボス投手が8回96球3安打無四死球5奪三振無失点。ソト選手が同点弾含む2安打、5番手・小野投手が2020年以来5年ぶりの勝ち星を手にした。北海道日本ハムは先発・達孝太投手が7回2安打2四球8奪三振無失点の快投。9回表にようやく先制するも、守護神・田中投手が痛恨の被弾をし、打線も援護しきれなかった。
123456789101112 計
日 000000001 000 1
ロ 000000001 001X 2
日 達孝太-池田隆英-田中正義-河野竜生-玉井大翔-宮西尚生-●山本拓実
ロ ボス-鈴木昭汰-中森俊介-木村優人-○小野郁
文・丹羽海凪
西川史礁がプロ初サヨナラタイムリー! 延長12回の熱戦を制す
パ・リーグ インサイト
2025.5.18(日) 18:05
