5月6日(火・祝)、ベルーナドームにて行われた『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』とのコラボイベント。9人のどうぶつさんたちが登場し、球場をかわいく盛り上げました。今回は、モフモフで球場中を癒やしたどうぶつさんたちの様子をお届けします。
どうなる!? 映画の告知をかけて大玉転がし!
長年愛され続ける国民的おかし『たべっ子どうぶつ』。そのパッケージイラストでお馴染みのどうぶつさんたちが、大冒険を繰り広げる映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』が1日(木)から全国で上映されています。試合前、バックスクリーンから現れた9人のどうぶつさんたち。まずは映画の宣伝をかけて、大玉転がしチャレンジに挑みます。

ライナも含めた10人でペアを組み、リレー形式でバックスクリーン付近から100秒以内にセカンド後方にいるレオの元へ大玉を転がすことができればクリア。どうする? どうなる!? と大勢のファンが見守る中、どうぶつさんたちは頑張って大玉を転がしていきます。レオとライナの力も借りて、見事チャレンジに成功しました!

イニング間も大活躍! 試合後にはファンと撮影会も
イニング間のイベントにも登場したどうぶつさんたち。2回裏終了後には、らいおんくんとぞうくんがフラッグ上げに挑戦します。スタジアムMC・YUUMIさんの掛け声に合わせて、手を上げたり下げたり。ビジョンに映し出されたかわいらしい姿に、観客からも笑みがこぼれます。
5回裏終了後には子どもたちとレオがかけっこ対決。さるくん、かばちゃん、うさぎちゃん、ねこちゃん、きりんちゃん、わにくん、ひよこちゃんの7人が、懸命に走る子どもたちを応援しました。

ラッキーセブンには再びらいおんくんとぞうくんがYUUMIさんとグラウンドに現れ、応援歌「吠えろライオンズ」に合わせて体を揺らします。センター付近では、さるくんとねこちゃんがファンクラブ応援隊とともに登場。ライオンズにエールを送りました。

試合終了後のグラウンドでは、コラボグッズ購入者との写真撮影会が行われました。参加券は先着30組に配布されましたが、開場してすぐに配布は終了。その人気ぶりがうかがえます。

撮影会には子どもから大人まで、幅広い世代のファンがやってきました。コラボグッズのタオルを掲げるファンだけでなく、らいおんくんのぬいぐるみを持って現れたファンも。30組それぞれが、9人のどうぶつさんたちとのふれあいを楽しみました。

ライオンズのキャップを被ったらいおんくんをはじめとしたどうぶつさんたちが描かれた『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』コラボグッズは、チームストア フラッグスやライオンズストア オンラインで好評販売中。ぜひ、手に取ってみてください。
5月24日(土)には楽天モバイルパーク宮城でもコラボイベントを実施予定。モフモフでかわいいどうぶつさんたちをお楽しみに!
取材・文 丹羽海凪