◇千葉ロッテ 4市とオフィシャルスポンサー契約締結
千葉ロッテは、きょう4月22日(火)にZOZOマリンスタジアムにて、兵庫県丹波篠山市、青森県三沢市、北海道苫小牧市、宮崎県都城市の各4市と2025シーズンのオフィシャルスポンサー契約を締結した。丹波篠山市は2021シーズンから5シーズン目、三沢市、苫小牧市、都城市は昨シーズンから2年連続となる。
選手とゆかりのある県外の4つの行政とのオフィシャルスポンサー契約に伴い、市をあげて各選手を応援するほか、首都圏地区におけるシティプロモーションや、地元名産品のPRなどを目的とした冠協賛試合が開催される。
▼冠協賛試合 日程一覧▼
北海道苫小牧市:8月5日(火)福岡ソフトバンク戦
兵庫県丹波篠山市:8月6日(水)福岡ソフトバンク戦
青森県三沢市:8月7日(木)福岡ソフトバンク戦
宮崎県都城市:8月23日(土)埼玉西武戦
▼丹波篠山市 酒井隆明市長 コメント▼
「中森俊介投手のふるさと・丹波篠山市は、今年もスポンサーシップ契約を締結しました。美しい城下町、デカンショ祭、美味しいものがたくさんある丹波篠山の魅力を『黒豆ナイター』でご体感ください。また現在本市では、『丹波篠山国際博』を開催していますのでぜひお越しください」
▼三沢市 小檜山吉紀市長 コメント▼
「三沢市出身の種市篤暉投手がご縁で、昨年に引き続き冠協賛試合を開催させていただきます。球場が三沢一色で染まる『THIS IS MISAWAナイター』で一緒にマリーンズを応援しましょう。種市はいいぞ! 三沢もいいぞ!」
▼苫小牧市 金澤俊市長 コメント▼
「今年もスポンサーシップ契約を締結させていただき大変うれしく思っております。冠協賛試合を通して、苫小牧市の魅力を最大限発信させていただくとともに、本市で生まれ育った菊地吏玖投手を全力で応援してまいります」
▼都城市 池田宜永市長 コメント▼
「キャンプ地として千葉ロッテマリーンズとご縁をいただき感謝申し上げます。日本一を目指し、本市としても充実した練習環境の提供や8月23日の冠協賛試合等でファンの皆さまと一緒にマリーンズを盛り上げたいと思います。そして、都城市出身の森遼大朗投手、廣池康志郎投手を応援してまいります!」
◇北海道日本ハム 「ふぁい田!北海道応援プロジェクト」参加者募集
北海道日本ハムは、企業理念に掲げる“Sports Community”の実現を目指して行うSC活動の一環「ふぁい田!北海道応援プロジェクト」を今年も実施する。
同プロジェクトでは、厚真町と栗山町、北広島市の農家の方のアドバイスを受けながら、春に田植え、秋の稲刈りといった農業体験会を開催。厚真町や栗山町で収穫した酒造適合米(酒米)は、栗山町に蔵を構え、北海道で日本酒づくりの先駆けとなった老舗酒蔵「小林酒造」で醸造される。この酒米から作られる限定酒は、来夏販売される予定だ。また、北広島市での開催は、自分で作ったお米を実食するまでを体験し、食の大切さを改めて実感できるプログラムとなっている。
参加申し込みは球団公式サイトにて、4月22日(火)10時から5月9日(金)12時まで受付。なお、定員に到達次第、締切りとなる。
◇北海道日本ハム ファームが独立リーグ選抜と交流試合を開催
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは、5月20日(火)にルートインBCリーグ選抜との交流試合、8月19日(火)には日本海リーグ選抜との交流試合が開催される。いずれも12時試合開始、開場は11時30分の予定。
・ほぼ毎日更新中! きょうのパ・リーグ
関連リンク
・【北海道日本ハム】〈ふぁい田!北海道応援プロジェクト〉参加者募集
・【北海道日本ハム】独立リーグ選抜との交流試合開催