4月6日、エスコンフィールドで行われた北海道日本ハムとオリックスの第3回戦は、6対4でオリックスが勝利し、連勝を「6」に伸ばした。
オリックスの先発・高島泰都投手は初回、矢澤宏太選手の1号ソロで先制を許す。2回表に、福永奨選手の適時三塁打で2点の援護を受けたが、直後の2回裏、水野達稀選手に同点の適時打を浴び、3回4安打2失点でマウンドを降りた。
4回裏は、2番手・山田修義投手がパーフェクト投球を披露も、5回裏、3番手・山崎颯一郎投手が、清宮幸太郎選手の適時二塁打などで2点の勝ち越しを許す。それでも打線は6回表、中川圭太選手の1号3ランで再び逆転に成功。さらに7回表には、1死3塁から太田椋選手が適時打を放ち、リードを2点に広げた。
続く7回裏を古田島成龍投手、8回裏をペルドモ投手がそれぞれ無失点でつなぐと、最終9回裏はマチャド投手が3者凡退に抑えて試合終了。
6対4で勝利したオリックスの先発・高島投手は、3回57球4安打3奪三振2四球2失点の内容。中継ぎ陣は、山田投手、古田島投手、ペルドモ投手、マチャド投手がそれぞれ1イニングをパーフェクトに抑えた。なお、打線は中川選手が1号3ランを含む2安打3打点、オリバレス選手が3安打をマークしている。
一方、敗れた北海道日本ハムの先発・バーヘイゲン投手は6回7安打1四球5奪三振5失点と苦しい内容に。打線は、中盤に一時勝ち越しも、あと一歩及ばず、3連敗を喫した。
123456789 計
オ 020003100 6
日 110020000 4
オ 高島泰都-山田修義-○山崎颯一郎-博志-古田島成龍-ペルドモ-Sマチャド
日 ●バーヘイゲン-宮西尚生-杉浦稔大-生田目翼
文・根本葵
・試合詳細/動画
中川圭太が逆転の1号3ラン! オリックスがシーソーゲームを制し6連勝
パ・リーグ インサイト
2025.4.6(日) 16:24
