【日本ハム】開幕投手・金村尚真が完封勝利 恩師の富士大・安田慎太郎監督が大学時代の素顔明かす「指先の感覚が抜群」

スポーツ報知

2025.3.29(土) 06:30

22年のドラフト会議で日本ハムに指名され会見を行った金村(左)と安田監督

◆パ・リーグ 西武0―2日本ハム(28日・ベルーナドーム)

 日本ハムの金村尚真投手(24)が28日の西武戦(ベルーナD)で初の開幕投手を務め、6安打完封勝利を挙げた。金村の恩師で富士大野球部の安田慎太郎監督(40)がスポーツ報知の取材に応じ、大学時代の素顔を明かした。

 金村が初の開幕投手で完封勝利の離れ業を演じた。大役指名決定後に直接のやり取りはなかったというが、まったく動じない安定感を評価した。

 「どんな時でも変わらない。パッと力を発揮するというよりは、いつも同じように投げられる選手です」

 安田監督は九州や関西の独立リーグ、韓国でもプレーし、数多くの選手を見てきた。入学時から金村の能力を見抜いていた。

 「入学当初から指先の感覚が抜群でした。コントロールも良く、変化球の精度も高い」

 大学時代は36試合に登板し25勝5敗、防御率0・88で与四死球25。与四死球率は驚異の0・99を記録した。

 「大学時代は制球が良すぎるあまり、バッターに対して怖さがなく連打を食らう場面もあった。プロに入って平均球速が4~5キロ上がったことで、真っすぐで押す場面もあり、成長しているなと感心しています」

 ターニングポイントは大学2年時だった。指揮官との会話で、意識が格段に上がった。

 「『プロに行きたいのか? 行きたいなら何位で入りたいのか』と聞いたら『支配下で行きたい』と答えたので『支配下で、っていうんじゃプロでは通用しないよ。1位で行くくらいの志を持ちなさい』と話しました。そこからより意識も上がり、成績も出てくるようになりました」

 沖縄出身らしい一面と、らしくない一面を併せ持つのも魅力だという。

 「どんな人にも分け隔てなく接することができる。野球がうまいとか下手とかで付き合いが変わらないから、誰にでも好かれる。そういうところは沖縄(出身者)らしいですね。でも計画性があって、自分の目標に向かって取り組めることもあります」

 昨季は7勝を挙げ、プロ2年目で飛躍を遂げた。金村をよく知るからこそ、もっと上を目指してほしいと願っている。

 「常にキャリアハイを更新し続けてほしいですね。ゆくゆくは侍ジャパンに入ってほしいと思っています」

 ◆安田 慎太郎(やすだ・しんたろう)1984年12月17日、宮城・仙台市生まれ。40歳。仙台高から東北学院大に進み、クラブチームや独立リーグを経て2016年から富士大コーチ。20年7月に監督に就任し、北東北大学リーグで春3回、秋3回優勝。現役時のポジションは外野手。昨秋のドラフトではオリックス1位・麦谷ら6人が指名された。

関連ニュース

【日本ハム】清宮幸太郎の決勝弾はまさかの“AI予測弾”「ちょっと鳥肌立ちました」
【日本ハム】清宮幸太郎が均衡破る一発 好投・今井からの“確信弾”に「試合の流れが打たせてくれた一発」
【西武】中軸はネビン、セデーニョ、ドラ2・渡部聖の新入団トリオ…開幕戦・日本ハム戦スタメン
日本ハム・新庄監督が明かす西武・今井攻略のための2つの要素
【日本ハム】開幕4番・野村佑希 指揮官が求める“二塁打打法”をシーズンでも貫く…28日・西武と開幕戦

関連LIVE配信

特集
特集
パ・リーグ.com ニュース

【日本ハム】開幕投手・金村尚真が完封勝利 恩師の富士大・安田慎太郎監督が大学時代の素顔明かす「指先の感覚が抜群」

日本語
English
Español
한국어
繁體中文