9月2日、エスコンフィールドで行われた北海道日本ハムとオリックスの第21回戦は、1対0でオリックスが接戦を制した。
初回、先頭・池田陵真選手が二塁打で好機を演出すると、1死2塁から中川圭太選手の適時打で先制する。先発の山本由伸投手は、初回は3者凡退に抑えるも、6回まで毎回走者を背負う展開に。それでも要所を締めて本塁は踏ませず、7回4安打3四球9奪三振無失点で降板した。
8回裏は山崎颯一郎投手が3者凡退に切ると、9回裏は平野佳寿投手がピンチを招きながらも無失点に抑えて試合終了。初回の1点を守り抜き、「スミ1」の勝利となったオリックスは、山本投手が13勝目を挙げチームの連敗を止めた。
敗れた北海道日本ハムは、先発・伊藤大海投手が2回以降1人の走者も許さず、9回116球2安打無四死球11奪三振1失点の快投を見せるも、打線が再三の好機で決定打を欠いた。
123456789 計
オ 100000000 1
日 000000000 0
オ ○山本由伸-山崎颯一郎-S平野佳寿
日 ●伊藤大海
文・藤井美月
山本由伸が7回9奪三振0封で13勝目 オリックスが投手戦制す
パ・リーグ インサイト
2023.9.2(土) 16:57
