ドラ6古谷とドラ8土居も順調に調整中、コーチは「まずは体が慣れること」
キャンプインまで、あと5日。ここまでドラフト1位の藤原恭大外野手や大学生投手の話題が多かった千葉ロッテ新人合同自主トレだが、高校生ルーキーの投手2人、ドラフト6位の古谷拓郎投手(千葉・習志野高)とドラフト8位の土居豪人投手(愛媛・松山聖陵高)はどんな調整をしているのか。
合同自主トレ当初は「不安だった」と口にした両投手。しかし、日々練習をしていく中で古谷は「体も慣れてきましたし、練習メニューにも慣れてきました」と話し、「いろいろなトレーニングをしたり、使ったことない筋肉を使ったりで張ったりしていたんですけど、だいぶ慣れました」と声を揃えるなど、この2週間でプロのメニューへの適応を実感。「キャンプに向けていい準備ができていると思います」と語った2人の笑顔が、ここまでの調整の順調ぶりを伺わせた。
「メニューに慣れる」。これはチームにとって「予定通り」のこと。菊池2軍ストレングスコーチは「やったことがないトレーニングばかりなので、まずは体が慣れること。『野球の動き』はそのあと。キャンプ中にピッチングをするための体づくり。練習をやっても耐えられる体にしてっていうのが(この期間の)目的。体のハリがそんなに出なくなってきた。順調にきていると思います」と話す。
体づくりに重点を置いてのトレーニングが続いており、実は2人ともここまでブルペンでの投球は1度もない。古谷は「しばらく(マウンドの)傾斜を使っていないですし、あの距離で投げる(体の)張りも違うので、早く投げたいとは思います」と言うものの、土居が「体づくりが一番なので、今はそこに集中します」と話すなど気持ちをコントロールしながら、しっかりと日々メニューをこなしている。
そんな中で、26日にはこれまで制限されていたキャッチボールの距離がフリーになり、遠投も解禁に。これは2月1日のキャンプインからは立ち投げも開始するという当初プランにそってのものだが、土居は「『しっかり準備を』という意味だと思って、キャッチボールをしました」、古谷は「高校の時のように(投球距離など)指示を受けてやるのではないので、自分の調整法などをしっかり確立してできるようにしていきたい」と、次のステップに入ったトレーニングメニューに気を引き締めていた。
古谷の習志野高、土居豪人の松山聖陵高は選抜出場「1つでも多く勝ち上がってほしい」
奇しくも今年卒業する母校が、第91回選抜高校野球大会の出場校に揃って選出された。
「自分が夏(の地区予選)で負けて、直後に選抜出場が決まったというところで、自分が行きたかったなという悔しい気持ちもあるんですけど、千葉の、関東の代表として、しっかり自分たちのやってきたプレーを出し切って、1つでも多く勝ち上がってほしい」(古谷)
「2つ先輩のアドゥワ(現広島)さんが夏の大会で、そして自分は去年の選抜で1回戦で負けて、悔しい思いをしたので、自分たちができなかった1勝を掴み取ってほしい」(土居)
高校球児としての思いは託した。あとは、自らもプロの世界で後輩たちの思いに応える番だ。
千葉ロッテの新人合同自主トレは28日に終了予定。その後は息つく間もなく春季キャンプへ突入する。古谷が「キャンプでは、どの選手も緊張感ある中でアピールしてくると思うので、そういう気迫に負けないように、自分も新人らしく精一杯頑張りたいと思います」と言えば、土居も「初のキャンプでわからないことも多いと思うが、自分のできることをしっかりやって、周囲の選手に負けないように。まずは体づくりをしっかりやっていきたいと思います」と決意を語った。
なすべきことを日々積み上げて、大きく成長を遂げた2羽の“若鴎”が羽ばたく日が今から待ち遠しい。
(岩国誠 / Makoto Iwakuni)
記事提供: