6月23日、ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテと福岡ソフトバンクの第10回戦は、1対1で引き分けに終わった。
千葉ロッテは初回、先頭の荻野貴司選手が内野安打で出塁すると、4番・角中勝也選手の適時打で先制に成功。援護を受けた千葉ロッテの先発・鈴木昭汰投手は、1回表、2回表ともに3者凡退に抑える上々の立ち上がりを披露。3回表には、9番・松田宣浩選手の8号ソロで同点とされるも、4回以降は無失点に抑え、6回1失点でマウンドを降りた。
7回表は2番手・ハーマン投手が3者連続三振を奪う完璧な投球を見せると、8回表は3番手・佐々木千隼投手も無失点でつなぎ、同点のまま試合は最終回へ。9回表は益田直也投手が3者凡退に打ち取り、サヨナラ勝利に望みをかけるも、最終9回裏は岩嵜翔投手の前に3者凡退に倒れて試合終了。1対1の引き分けで終了した。
千葉ロッテは、鈴木投手が6回3安打1四球6奪三振1失点の好投を披露。あとを受けた中継ぎ陣は無失点でつなぐも、打線が5安打1得点に終わった。一方福岡ソフトバンクは、先発・東浜巨投手が6回まで好投を続けるも、7回途中5安打2四球1失点で負傷交代となってしまった。打線は8回表に1死満塁の好機を得るも、あと一本が出なかった。
123456789 計
ソ 001000000 1
ロ 100000000 1
ソ 東浜巨-嘉弥真新也-板東湧梧-岩嵜翔
ロ 鈴木昭汰-ハーマン-佐々木千隼-益田直也
文・後藤万結子
鈴木昭汰が6回1失点、東浜巨が7回途中1失点の好投。千葉ロッテ対福岡ソフトバンクは引き分けに
パ・リーグ インサイト
2021.6.23(水) 21:16
