戦評/GAME RECAP
6月5日、横浜スタジアムで行われた横浜DeNAと東北楽天の「日本生命セ・パ交流戦2022」第3回戦は、6対5で東北楽天が勝利した。
東北楽天の先発は則本昂大投手。初回、1死2塁から3番・宮崎敏郎選手に適時二塁打を浴び、先制点を許す。しかし直後の2回表には、2死1塁からマルモレホス選手が5月19日以来の6号2ランで、一時逆転に成功。
援護をもらった則本投手だったが、3回裏に関根大気選手に適時打を浴びると、5回裏には蝦名達夫選手の適時打で、2対3と勝ち越しを許す。則本投手は、この回をもって降板。5回92球10安打2四球3奪三振3失点の投球内容となった。
追いかける打線は直後の6回表、四球や相手の守備の乱れもあり1死2、3塁の好機を得る。則本投手の打順に代打で送られたのは、川島慶三選手。「打った瞬間にファンの皆さんやチームのみんなが一つになって喜んでくれたのが、めちゃくちゃ気持ちよかったです」と、移籍後初安打は逆転の適時二塁打となった。
6回裏は鈴木翔天投手が無失点で切り抜けたが、7回裏に西口直人投手が横浜DeNA打線につかまる。無死2塁からソト選手にセンターオーバーの適時打を浴びると、関根大気選手には勝ち越し打を許した。
続く8回裏を安樂智大投手が3者凡退で切り抜けると、後がない9回表は1死1塁から浅村栄斗選手が逆転の9号2ランを放ち、土壇場で三度目の逆転に成功。9回裏は松井裕樹投手が締め、東北楽天が点の取り合いを制した。
東北楽天は連敗を「3」でストップ。島内宏明選手に代わり4番に入った浅村選手の起用が的中した。また、代打・川島選手も要所で結果を残している。投げては、8回裏を無失点に抑えた安樂投手が今季4勝目をマークした。
責任投手
敗:
山崎 ( 2敗 9セーブ)
継投
(投) 石田 → 入江 → 田中健 → 伊勢 → エスコバー → 山崎 (捕) 嶺井
スターティングメンバー
投手 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
14石田 健大 |
左左 |
2.08 |
打順 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
1 |
(左) |
7佐野 恵太 |
右左 |
.314 |
2 |
(遊) |
31柴田 竜拓 |
右左 |
.181 |
3 |
(三) |
51宮崎 敏郎 |
右右 |
.317 |
4 |
(二) |
2牧 秀悟 |
右右 |
.323 |
5 |
(一) |
99ソト |
右右 |
.259 |
6 |
(右) |
61蝦名 達夫 |
右右 |
.333 |
7 |
(中) |
63関根 大気 |
左左 |
.235 |
8 |
(捕) |
39嶺井 博希 |
右右 |
.247 |
9 |
(投) |
14石田 健大 |
左左 |
.333 |
ベンチメンバー
位置 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
投手 |
13伊勢 大夢 |
右右 |
0.71 |
投手 |
19山崎 康晃 |
右右 |
2.45 |
投手 |
22入江 大生 |
右右 |
4.64 |
投手 |
34平田 真吾 |
右右 |
4.63 |
投手 |
35三上 朋也 |
右右 |
1.50 |
投手 |
46田中 健二朗 |
左左 |
1.08 |
投手 |
62エスコバー |
左左 |
2.42 |
投手 |
65宮國 椋丞 |
右右 |
7.90 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
10戸柱 恭孝 |
右左 |
.259 |
捕手 |
50山本 祐大 |
右右 |
.103 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
内野手 |
3藤田 一也 |
右左 |
.269 |
内野手 |
5倉本 寿彦 |
右左 |
.180 |
内野手 |
6森 敬斗 |
右左 |
1.000 |
内野手 |
9大和 |
右右 |
.265 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
0大田 泰示 |
右右 |
.293 |
外野手 |
1桑原 将志 |
右右 |
.205 |
外野手 |
8神里 和毅 |
右左 |
.167 |
責任投手
勝:
安樂
(4勝 1敗 1セーブ)
S:
松井裕
(1勝 1敗 15セーブ)
継投
(投) 則本
→ 鈴木翔
→ 西口
→ 安樂
→ 松井裕
(捕) 太田
本塁打
マルモレホス
6号2ラン[2回表]
浅村
9号2ラン[9回表]
スターティングメンバー
投手 |
|
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
 |
14則本 昂大 |
右左 |
2.58 |
ベンチメンバー
位置 |
|
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
 |
6西川 遥輝 |
右左 |
.224 |
外野手 |
 |
35島内 宏明 |
左左 |
.281 |
-
横浜DeNA
-
東北楽天
投手
勝:
安樂
(4勝 1敗 1セーブ)
S:
松井裕
(1勝 1敗 15セーブ)
継投
(投) 石田 → 入江 → 田中健 → 伊勢 → エスコバー → 山崎 (捕) 嶺井
スターティングメンバー
投手 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
14石田 健大 |
左左 |
2.08 |
打順 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
1 |
(左) |
7佐野 恵太 |
右左 |
.314 |
2 |
(遊) |
31柴田 竜拓 |
右左 |
.181 |
3 |
(三) |
51宮崎 敏郎 |
右右 |
.317 |
4 |
(二) |
2牧 秀悟 |
右右 |
.323 |
5 |
(一) |
99ソト |
右右 |
.259 |
6 |
(右) |
61蝦名 達夫 |
右右 |
.333 |
7 |
(中) |
63関根 大気 |
左左 |
.235 |
8 |
(捕) |
39嶺井 博希 |
右右 |
.247 |
9 |
(投) |
14石田 健大 |
左左 |
.333 |
投手 |
|
選手名 |
投打 |
防御率 |
先発 |
 |
14則本 昂大 |
右左 |
2.58 |
ベンチメンバー
位置 |
選手名 |
投打 |
防御率 |
投手 |
34平田 真吾 |
右右 |
4.63 |
投手 |
35三上 朋也 |
右右 |
1.50 |
投手 |
65宮國 椋丞 |
右右 |
7.90 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
捕手 |
10戸柱 恭孝 |
右左 |
.259 |
捕手 |
50山本 祐大 |
右右 |
.103 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
内野手 |
3藤田 一也 |
右左 |
.269 |
内野手 |
5倉本 寿彦 |
右左 |
.180 |
内野手 |
6森 敬斗 |
右左 |
1.000 |
内野手 |
9大和 |
右右 |
.265 |
位置 |
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
0大田 泰示 |
右右 |
.293 |
外野手 |
1桑原 将志 |
右右 |
.205 |
外野手 |
8神里 和毅 |
右左 |
.167 |
位置 |
|
選手名 |
投打 |
打率 |
外野手 |
 |
6西川 遥輝 |
右左 |
.224 |
外野手 |
 |
35島内 宏明 |
左左 |
.281 |
暫定的な途中結果データであり、最終的に更新される場合もございます